※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が鼻水で鼻詰まりが続いていて心配。風邪かな?病院行くか迷っている。熱はなく元気。最近床で遊ばせているので寒さも気になる。

昨日から娘の鼻がブタ鼻みたいな感じで鼻水詰まった感じです。
普段から泣くと鼻水たまるので自動の吸引器で吸うのですが、昨日も普段通り鼻水吸ったんですが、そのあともまた詰まってる感じだったのでまた吸いましたが取れず、数時間後、くしゃみしたら鼻水鼻から出ました。
鼻水が鼻から垂れたことは今までギャン泣きの時しかないので、風邪かなと心配です😭
夜中もブヒブヒ言ってましたが、今も鼻の中は鼻水見えないですが鼻詰まってそうな音がします。

後で吸引器してみますが、病院行って感染するのもまた怖いし悩みどころです。
熱はなく、元気で食欲もあります。
どう思いますか?😭

最近床(カーペットの上やプレイマットの上)で遊ばせる事が多いので、冷気が結構寒いかなぁとは思ってました😭

コメント

みゃーか

鼻づまりは鼻水と鼻の粘膜が浮腫んだ時なります!今時期乾燥としていますしね🤣
なので蒸しタオルを鼻に当ててあげると通りが良くなったりしますよ😊

私でしたら熱もなく食欲もあるなら様子みます。風邪もらうのも怖いですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    朝、吸引しましたが取れず、そのあとも乾燥した鼻水が鼻の中にちょっとある感じでした。
    ご飯もよく食べたし機嫌も良いので様子見ます💦
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 12月21日