
内診後におりものが出た場合、内診の影響かおしるしの可能性があります。お風呂に入ることで問題はないでしょう。
みなさんおしるしってどうゆうのですかね😭
今日38w6dの検診で内診してもらったところ、頭もちゃんも下がってきてて子宮口も柔らかいし1.5㎝?2㎝くらい開いてきてるから予定日までには生まれてきてくれるといいね!と言われました😊帰宅後少し経ってたから茶色い少し血が混ざったものが結構な量がベットっとりとナプキンについていて、内診したからかなぁと思っていたんですが、今現在お風呂に入って頭を洗っていたら、どろっとしたゼリー状の白い塊?と茶色の血と真っ赤な血が少し混ざったものが床に500円くらいの大きさのおりものが落ちてきてめっちゃ焦ってしまいました😭これも内診の影響なんでしょうか😔それともおしるしってやっでしょうか😣❓
お風呂入っても大丈夫だったでしょうか😭😭
- はじめてのママり🔰
コメント

退会ユーザー
そのドロっとしたものは
粘液栓だと思うので
陣痛もそろそろかと思いますよ
破水したらお風呂はだめですが
おしるしや、粘液栓なら大丈夫です

シナモン
おしるしだと思います!
お風呂入っても大丈夫です!!
撥水など気をつけてください!
お風呂に入ってる時が1番気づきに行くので!
そろそろです!!出産頑張ってください!!
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます🥺
おしるしはピンクぽいと聞いていたりネットで見ていたりしたのでとてもびびってしまいました😭
結構お風呂好きで長々と入ってしまうので破水に気をつけてお風呂入りたいと思います😫
ありがとうございます☺️❗️
頑張ります💪💪- 12月21日

ぽせ
粘液栓に内診の出血が混ざったのかなと思います。
粘液栓だけだと兆候としてはすぐとは言い難いですが…お産が近づいてる証拠ではあります😌
私は38週から産まれるまで粘液栓毎日出続けましたよ〜(予定日2日超過)
破水以外は特に入浴制限ないです😌
-
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます😣
粘液栓って初めて聞いて調べてきました☺️毎日出ていたんですか😭⁉️
私は全然ちょこっとしかいつもは出ていなかったので焦ってしまいました😣なるべくお正月入る前に生まれてきて欲しいので頑張って動こうと思います😌- 12月21日
はじめてのママり🔰
コメントありがとうございます🥺
粘液栓って初めて知りました😖
もう少しで赤ちゃんに会えるってことなので楽しみに待ってます☺️