
コメント

ゆゆ
A店でまとめ買いする場合の値段をまず聞く💡
B店に行き、A店での金額を提示しそれより安い見積もりをGetする💡(2~3店舗回ってもいいかも)
最終的にA店にB店ではこんなに安くして貰えましたが…と再度交渉する💡
ってのがどこの家電量販店で…ってのより1番安くなると思います👍❤️

ゆきだるま⛄️
まとめ買いならケーズで現金値引きが一番安いかなと😊ただケーズだと人によって値引き額違うので強めな上の人呼ぶか2回とか足運んでみるといいかもです😏うちはいつもケーズが一番安くしてくれるので引越しの度にお世話になってます🤣
-
さき
ケーズで値引きしての見積を出してもらったのですがまだほかの電気屋も行ってなくて!一度行ってみるといいですかね?
どれくらい値引いてくれますか?- 12月20日
-
ゆきだるま⛄️
うちは近場3店舗回りましたが一番よかったのでケーズにしました😉何を買うか、いくらのもの買うかによってなのでなんとも言えませんが数万単位で安くなりましたよ😊ビッカメは全然安くしてくれなかったです😅
- 12月20日
-
さき
たしかにそうですよね!
一度回ってみます!ありがとうございます!- 12月20日

ハーゲンダッツん工場長🍨
ケーズが一番値引きしてくれると思います😊✨
お店のはしごが難しそうなら、価格.comのサイト見せれば値引きしてくれますよ🙋
私は毎回そうしています(笑)
-
さき
最初にケーズ行ってしまうと他に行ってもあんまり意味ないですかね?わら
- 12月20日
-
ハーゲンダッツん工場長🍨
そしたら、手間だけど他の電気屋さんでケーズの見積もりをみせて価格交渉してみては🤔?
- 12月20日

りんごちゃん
電気屋に勤めてました。
狙いは土日、その売り場にいる年配の店員は部門長とか肩書き付いてる確率高いので値引きは交渉すれば
若いスタッフよりは多く出来る。
店は二店舗ほど周り見積もり貰うと良いです。
まとめて買うから安くして欲しいとお願いしてみて下さい。
-
さき
すでに値引きのレシートもらったのですが他の店舗行っても大丈夫ですかね?
- 12月20日

退会ユーザー
引っ越した時、A店で見積もり出して貰ってそれをB店に持っていって「これ以下なら即決する」と掛け合いました。(B店の方が好きなデザインが多かったので)
家電は一店舗で決めるより、面倒ですが何店舗か回って交渉したほうが安いと思います。

退会ユーザー
うちの近所に、K's、YAMADA、コジマがあるのですが、K's→コジマ→YAMADAの順で回って、YAMADAで最終的に商品券付きでトータル安くなるようにしてもらってます😁♥️
今までは、私もK's一本だったのですが、担当の人が居ない時は値引きも10%くらいしかしてくれず販売する気なさそうな人たちばかりで、うーん🧐って感じなのもあって、、(笑)
あとは、国道挟んでK's、YAMADAとコジマって並びなのもあって初めはK'sからというのが最近の流れになってます😂

3mam
先々週くらいにエアコン2台と空気清浄機買いましたがケーズが一番安くしてくれると思って行きましたがあまり安くならず😅その後ヤマダ電機に行って見積額は言わずにケーズに行ってきたと伝えたらヤマダ電機の方がポイントと商品券で4万近く安くなりヤマダ電機で買いました😂
-
さき
見積を、出してもらった後にヤマダに行ったんですか?
- 12月20日
-
3mam
そうです!
私も現金値引きは絶対ケーズの方がしてくれるって思い込んでケーズで買うつもりでしたがあまり下がらずとりあえずヤマダ行くかー!ってなって行ってみたらかなり安くて😂ケーズ行ってから相談に行ってみると安くしてくれるかもしれないです!あと上の方が言ってるようにケーズは人や店舗によって下げてくれる額が違うかもしれないです😅- 12月20日

ゆっちゃん
私もケーズ、YAMADA、エディオン、ノジマに見に行きましたが、1番ノジマが安かったんで、即決して洗濯機買いました😊
まとめ買いだと友達がヨドバシも安いって言ってましたよ😊

ちゃん
我が家もまとめ買いしました!
先にケーズに行って品物選んで値引きしてもらってからYAMADA行ってこれがいくらで...と全てそれより安くしてもらいました😂
さき
値引いてもらった見積を持って他の電気屋に行くのありですか?笑
ケーズで出してもらったのですが買うと決めていないのに引いた値段のレシートを出してもらいました!他一つも行ってないので!
行ってみるのもありですかね?