
お遊戯会の衣装を手縫いで作った方いますか?スカート作成は難しいでしょうか?
お遊戯会の衣装を全て手縫いで作った方はいらっしゃいますか?
やはり難しいでしょうか?
スカートを作成することになっています。
- りえ(7歳, 9歳)
コメント

🐈
お遊戯会の衣装ではないですが、普段からお裁縫よくやってます☺️
デザインや素材によるとは思いますが、スカートならさほど難しい工程はないですし手縫いでもなんとかなると思います☺️
お遊戯会の衣装を全て手縫いで作った方はいらっしゃいますか?
やはり難しいでしょうか?
スカートを作成することになっています。
🐈
お遊戯会の衣装ではないですが、普段からお裁縫よくやってます☺️
デザインや素材によるとは思いますが、スカートならさほど難しい工程はないですし手縫いでもなんとかなると思います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
何時にお迎えいきますか? 明日は保育園で七夕会(午前)をするため、私の仕事は休みですが保育園に連れて行きます。 日曜日は職場での保育園があるためそこに今日預けました。 明日登園すると4日目になり、次の私の休…
きな粉や青のりってアレルギーチェックどうしてますか? 離乳食でアレルギーチェックのため新しいものは5gずつ進めています。 きな粉や青のりのような粉の場合5gは結構な量になると思うのですが、アレルギーチェックのた…
みなさん、両親が近くにいる状態だとして、子どもが体調不良の時は預けて仕事に行きますか? 私は完全分離の二世帯で同居なので、環境的には頼れるのですが、子どものことだと信頼しきれなくてあまり頼りたくありません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りえ
ありがとうございます。
裁縫が大の苦手で💦
なんとか手縫いでやってみようと思います❗
🐈
苦手だとなかなか骨の折れる作業ではあるけど、応援してます☺️
コツは、
縫い目をなるべく均一にすることと
アイロンでキッチリ折り目をつけて待ち針を打つことですかね…
光沢のある布なんかは切ったところがほつれやすいので、ほつれ止め(少しの範囲ならボンドなどでも代用できます)があると縫いやすいと思います☺️
りえ
ありがとうございます❗
昨夜ボンド処理をしました。
今晩、裁断しようと思います。
アイロンがけも大変ですが折り目をきちんとつけようと思います。
手縫いだと何縫いをすればよいのでしょうか?
🐈
基本はなみ縫いで大丈夫ですが、強度が必要であれば(あとミシンの縫い目みたいな見た目したければ)本返し縫いがオススメです☺️
あとは大きい手芸屋さんなら時間で作業スペースとミシンのレンタルもできるので、調べてみてもいいと思います☺️
りえ
いろいろとありがとうございました。
助かりました❗
本返し縫いのやり方を調べてやってみようと思います。