
お遊戯会の衣装を手縫いで作った方いますか?スカート作成は難しいでしょうか?
お遊戯会の衣装を全て手縫いで作った方はいらっしゃいますか?
やはり難しいでしょうか?
スカートを作成することになっています。
- りえ(7歳, 9歳)
コメント

🐈
お遊戯会の衣装ではないですが、普段からお裁縫よくやってます☺️
デザインや素材によるとは思いますが、スカートならさほど難しい工程はないですし手縫いでもなんとかなると思います☺️
お遊戯会の衣装を全て手縫いで作った方はいらっしゃいますか?
やはり難しいでしょうか?
スカートを作成することになっています。
🐈
お遊戯会の衣装ではないですが、普段からお裁縫よくやってます☺️
デザインや素材によるとは思いますが、スカートならさほど難しい工程はないですし手縫いでもなんとかなると思います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月になる手前からミルクを最後まで飲み切らないことが増えました。 混合でやってます。母乳が軌道に乗った感じはまだありません。授乳の後ミルクを足してます。時間帯によっては授乳ができずミルクだけの時も。 1…
5歳の娘が急に髪型や服装を気にするようになりました。 朝起きてすぐ鏡行ってくるねと言って前髪を直し、手で押さえてアイロンのように押さえつけてまっすぐをキープ。 髪はここをこうして欲しいとセットを頼んできて、そ…
遊び場や支援センターで意地悪な子が居た場合の対処 どうしてますか? 3〜4歳くらいで、おもちゃをわざと赤ちゃんから横取りしたり 手で追い払う仕草をしたり…… 今回は相手の親御さんが謝ってくれて、私も大丈夫ですよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りえ
ありがとうございます。
裁縫が大の苦手で💦
なんとか手縫いでやってみようと思います❗
🐈
苦手だとなかなか骨の折れる作業ではあるけど、応援してます☺️
コツは、
縫い目をなるべく均一にすることと
アイロンでキッチリ折り目をつけて待ち針を打つことですかね…
光沢のある布なんかは切ったところがほつれやすいので、ほつれ止め(少しの範囲ならボンドなどでも代用できます)があると縫いやすいと思います☺️
りえ
ありがとうございます❗
昨夜ボンド処理をしました。
今晩、裁断しようと思います。
アイロンがけも大変ですが折り目をきちんとつけようと思います。
手縫いだと何縫いをすればよいのでしょうか?
🐈
基本はなみ縫いで大丈夫ですが、強度が必要であれば(あとミシンの縫い目みたいな見た目したければ)本返し縫いがオススメです☺️
あとは大きい手芸屋さんなら時間で作業スペースとミシンのレンタルもできるので、調べてみてもいいと思います☺️
りえ
いろいろとありがとうございました。
助かりました❗
本返し縫いのやり方を調べてやってみようと思います。