
お遊戯会の衣装を手縫いで作った方いますか?スカート作成は難しいでしょうか?
お遊戯会の衣装を全て手縫いで作った方はいらっしゃいますか?
やはり難しいでしょうか?
スカートを作成することになっています。
- りえ(6歳, 9歳)
コメント

🐈
お遊戯会の衣装ではないですが、普段からお裁縫よくやってます☺️
デザインや素材によるとは思いますが、スカートならさほど難しい工程はないですし手縫いでもなんとかなると思います☺️
お遊戯会の衣装を全て手縫いで作った方はいらっしゃいますか?
やはり難しいでしょうか?
スカートを作成することになっています。
🐈
お遊戯会の衣装ではないですが、普段からお裁縫よくやってます☺️
デザインや素材によるとは思いますが、スカートならさほど難しい工程はないですし手縫いでもなんとかなると思います☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
携帯をいつから持たせましたか? その理由もおききしたいです。 我が家は4年生の子供がいます。 私の仕事上14時半には家にいるため、 子供が1人なるタイミングがありません。 習い事をしていて、バスに乗るのですが 1…
支援センターなどの遊び場に行くと気疲れしてしまいます。 同じような気持ちの方いらっしゃいますか? また、考え方などアドバイスなどあれば教えていただきたいです。 子供は1歳手前で、すでに歩いておりほぼ走るよう…
オムツのパンツタイプSサイズはいつ使うものですか? 娘がそろそろテープタイプS小さそうなんで、テープのMにしようかって旦那に言ったら「え、パンツのSっていつ使うの?」って言われて、確かにってなったんですけど。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りえ
ありがとうございます。
裁縫が大の苦手で💦
なんとか手縫いでやってみようと思います❗
🐈
苦手だとなかなか骨の折れる作業ではあるけど、応援してます☺️
コツは、
縫い目をなるべく均一にすることと
アイロンでキッチリ折り目をつけて待ち針を打つことですかね…
光沢のある布なんかは切ったところがほつれやすいので、ほつれ止め(少しの範囲ならボンドなどでも代用できます)があると縫いやすいと思います☺️
りえ
ありがとうございます❗
昨夜ボンド処理をしました。
今晩、裁断しようと思います。
アイロンがけも大変ですが折り目をきちんとつけようと思います。
手縫いだと何縫いをすればよいのでしょうか?
🐈
基本はなみ縫いで大丈夫ですが、強度が必要であれば(あとミシンの縫い目みたいな見た目したければ)本返し縫いがオススメです☺️
あとは大きい手芸屋さんなら時間で作業スペースとミシンのレンタルもできるので、調べてみてもいいと思います☺️
りえ
いろいろとありがとうございました。
助かりました❗
本返し縫いのやり方を調べてやってみようと思います。