※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ひろみ
子育て・グッズ

夜に度々起きる7ヶ月の息子。おっぱいを欲しがり、困っている。昼間の運動量が関係あるか。散歩や遊びを増やす方法は?

いつもお世話になってます!
今7ヶ月の息子を育てているんですが、2週間以上前から夜に度々起きて困っています!多い時は夜の1時から1時間おきに起きて、おっぱいをあげるまで泣きます😱頻繁におっぱいをあげるのも気になりますし、、、昼間の運動量とかが関係あるんでしょうか?昼間は散歩を一回と家の中で好きなだけあそばせているんですが😫何かいい方法はありませんか?

コメント

mina_mama⑅◡̈*

おっぱいが足りなくなってきた
とかではないですか( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )?
昼間の運動量はまだそんなに
関係ないかなと思いますが、
お昼寝の量などは関係あるかと
思います‼︎

  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    返信ありがとうございます!
    おっぱいが足りなくなってきたというのは出ている量がって事ですか?
    お昼寝はあまりしてくれないです😱💦

    • 5月6日
  • mina_mama⑅◡̈*

    mina_mama⑅◡̈*

    そうですそうです(>_<)
    良く聞くので!夜中頻繁に
    起きるようになったなーと
    思ったらおっぱいが足りてなかったなど!
    私の息子も体重増加が悪くなった
    と思ったらおっぱいが全然
    出てなかったので( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    なら、やっぱりおっぱいなんですかね(´・-・`)?

    • 5月6日
  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    私は初めて聞いたのでとても参考になりました!
    確かに体重の増え方も極端に少なくなったんで、そうかもしれません😥
    母乳出る方だったので、あまり対策してないんでこれからしてみます!ありがとうございます!

    • 5月6日
  • mina_mama⑅◡̈*

    mina_mama⑅◡̈*

    小児科など行くと母乳飲んで
    赤ちゃんがどんだけ飲めてるか
    確かめてくれるので是非1度
    調べてみたらどうですか(๐›ω‹๐)੭

    私も出る方でしたが生理が
    はじまって急に出なくなりました( ´•̥_•̥` )

    • 5月6日
  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    そういう事もできるところがあるんですね!調べてみます!ありがとうございます☺️
    そういう事もあるんですね、あたしも何か減った理由があるかもしれません✋

    • 5月6日
まーたママ

こんにちは(*^_^*)
娘も5ヶ月〜7ヶ月までがそうでした(´・_・`)
昼寝の時間を変えたり、ミルクにしてみたりと、いろいろやってみましたが、あまり変わらず、、、もう私の体がもたなくて夜間断乳しました。

一晩は泣きましたが、次の日からはぐっすりです。

夜中の授乳はしっかり飲んでいる感じですか??

  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    こんにちは!
    まーたママさんも同じだったんですね😫

    それが夜中の授乳はくわえてゴクゴクしながら、ウトウトしてあんまり飲んでないように思います😰

    • 5月6日
  • まーたママ

    まーたママ

    でしたら、お腹がすいているというよりは、おっぱいを思い出して起きているのかもしれないです。

    娘もそうでした(´・_・`)
    泣かれるとツライですが、トントンと添い寝で頑張りました。

    • 5月6日
  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    トントンと添い寝で寝てくれますか??
    結構なボリュームで泣くんでハラハラしてしまっておっぱいをあげてしまうんですが、、

    • 5月6日
  • まーたママ

    まーたママ

    寝かしつけはどうされてますか??

    娘は2ヶ月からトントンと添い寝で寝かしつけていたので、グズグズ泣きますが、寝てくれました。

    • 5月6日
  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    寝かしつけはうまくいけばトントンで寝てくれるんですが、あまりにぐずると授乳しながら寝かせちゃいます💦

    • 5月6日
  • まーたママ

    まーたママ

    わかります!
    おっぱいがあるとラクですよね。

    私は1歳くらいで卒乳したかったので、寝かしつけに苦労したくなくてトントンを続けてます。

    卒乳などもママの考え方によると思うので、私の場合の話になってしまいますが、、、

    • 5月6日
  • ☆ひろみ

    ☆ひろみ

    そぉなんですよね、今は楽でも後々しんどいですよね💦
    私もトントンで寝かせれるようにやってみます!ありがとうございました!

    • 5月6日