※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねーさん
子育て・グッズ

お子さんのお昼寝時間について悩んでいます。夜寝なくなったらどうしようか心配です。今日も3時間寝ています。どうしたらいいでしょうか?

皆さんのお子さんは、お昼寝どのくらいしますか?

私の子は、3日連続で13時頃から16時頃まで寝てるんですが… 夜寝なくなったらどうしようと思い起こしています。

今日も起こそうかどうしようか迷いながらも、今3時間寝ています。
どうするべきでしょうか?アドバイス下さい。

コメント

(ฅ・ิω・ิฅ)

うちは、カーテンを開けっ放しにして夜と朝の区別をつけることだけ注意して、寝たい時に寝たいだけ寝かせてます(^_^;)

それで起きてる頃にたくさん遊んであげてると夜は決まった時間に寝てくれてます♬

riri⁂

寝たい時は寝かせてます!
今もお昼頃からずっと寝てます(笑)
起きたらいっぱい遊んで、お風呂入れると夜はぐっすり寝てくれます( ¨̮ )

ぽこあぽこ

日によって多少変わりますが
だいたい、7〜8時ごろ起きて
10〜11時くらいは、寝てます。

それからぐずったりする時もあれば、ごきげんで手足をバタバタしたり、いっしょに遊んだりしてます(^o^)

午後は、14〜16時くらいの間は寝てます(^o^)いまも、授乳クッションの上で寝てます!笑

18〜20時ごろは、ひたすら寝ぐずり、指しゃぶりで、抱っこであやしてます>_<