
10ヶ月の子どもが携帯の画面を噛み砕いてガラス片を誤飲してしまいまし…
10ヶ月の子どもが携帯の画面を噛み砕いて
ガラス片を誤飲してしまいました
本人は特に変わった様子もなく、
かかりつけに電話したところ
お腹の中からガラスを取り除くことは
できないから
経過観察してくださいとのことでした
少し尖った三角形のガラス片が
画面からなくなっていて心配です。。
5mm〜1cmないくらいかと思います
わたしの不注意です
もし誤飲など同じような経験の方がいたら
その後どうなったかお聞きしたいです
- まままる(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

さくろ
以前、小さな鍵を誤飲したかも疑惑で病院に行ったところ、金属はお腹の中で悪さするものもあるので、調べましょうと言われて、
あちこちレントゲンで大騒ぎしたことがあります。
結果見つからなくて、飲んでなかったのですが、
かかりつけに電話して、うちは、レントゲン撮れないので大きな病院へ、と勧められてので、
もし対応に不安があるなら、他の病院に電話してもいいのかなと思います。
喉が傷ついていないかとか、丁寧にみてくれましたよ。

まるまる
こんばんは😭その後どうでしょうか?😭同じような経験がありまして😭
さくろ
ガラスでの経験でなくて申し訳ありません。。。