
妊娠中の甲状腺値が心配です。子供に影響があるか不安で話を聞きたいです。
【妊娠中の甲状腺値について】
現在妊娠15wです。
ツワリが重く、血液検査したところ甲状腺の値が悪くて精密検査になりました。
tsh値 0.15
ft4値 1.2
です。最初は子供に特に影響ないと言われたのですが、精密検査の為に再度採血をした際、子供に影響あるかどうかは検査しないとわからないと言われました。私自身の身体はどうなってもいいのですが、子供にどのような影響が出るのか怖くて仕方がありません。
このような経験をされた方はいますでしょうか。
お話を聞かせていただきたいです。
- まりも(4歳10ヶ月)

退会ユーザー
私も初期からずっと甲状腺引っかかってました!26wでやっと正常値まで戻りました😥
TSHに関しては0.002とかのレベルで……
妊娠すると甲状腺が変動する方も多いようです!
いま30wですが特に問題ないと言われてます🙆🏻👌✨

ままり
私が妊娠9週の頃に甲状腺の低下症で引っかかりました💦
TSHが2.5以下が望ましいところ80くらいあり、流産するかもしれないと言われましたが服薬(チラージン、レボチロキシン)しながら妊娠継続し、元気な赤ちゃん生まれましたよ!
今3歳ですが元気いっぱいで特に問題無しです😃
まりもさんはft4は正常値ではないでしょうか?
TSHも妊娠中だと2.5以下が望ましいみたいなので基準内ですし、医師から必要あれば服薬などの話あるかもしれませんが、そんなに問題ない数値に思います✊
コメント