※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児mama
子育て・グッズ

産婦人科で4.5時間待たされるのは当たり前でしょうか?予約の意味がわからなくなります。待っている間にイライラし、座りすぎてお尻が痛いです。

4.5時間毎回平気で待たせる産婦人科って
当たり前なんでしょうか( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

いろんな妊婦さんや、緊急の人が
いるのは承知ですが……
予約の意味はあるのかと聞きたくなります。

1人を通わせてたから
また同じところにきたものの
喋ってる受付の人を見るだけで
イライラしてきます。笑

座りすぎておケツ痛い…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

わー

予約してるのに2、3はまつのは、人気なとこだとあるあるかな?とおもいますが4.5はありえないです😱😱😱

わたしなら変えます。理由もちゃんと言います。
そしてGoogleの口コミなどみて書いちゃいます!!笑

  • 3児mama

    3児mama

    ほんとですよね!!

    2回呼ばれるんですけど
    1回目すら呼ばれなくて…

    もう名前が呼ばれず2時間がたちます…。
    お腹すきました(´•ω•̥`)笑

    口コミ書きたいです!!!
    でも、ほかの妊婦さんが
    緊急で入ったりしてるのかと思うも言えなくて…

    毎回のことなので
    最近は本気で遅いんじゃないかと疑ってます笑

    お腹空いたし、おケツ痛いし、思わずここで愚痴っちゃいましたww

    • 12月19日
ひろちゃん

毎回はしんどいですね💦他のところを検討したり時間を変えたりしてみてはいかがでしょう?
妊娠中に夕方に体調悪くなって行ったら緊急手術でかなり待ったことがありましたがあれを毎回待つのは嫌ですね~…