※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が嘔吐した後、機嫌は良さそうですが、おっぱいはあげてもいいですか?明日受診しようと思っていますが、ビオフェルミンはあげてもよいでしょうか?

5ヶ月の娘が嘔吐したので質問です。
今、30分程前に飲んだおっぱいを多量に嘔吐しただけで機嫌は良さそうです。今後、おっぱいは欲しがればあげていいですか?
機嫌が良さそうなら明日受診しようと思っていますが、よいと思われますか?
2日前に下痢で受診してもらったビオフェルミンはあげてもよいと思いますか?

先週の金曜日から上の子が下痢をしています。嘔吐は1度だけで熱は微熱が2日前にありました。
5ヶ月の娘は3日程前から下痢っぽかったですが、発熱や嘔吐はなく、機嫌よくおっぱいもよく飲んでいました。
今日は朝からいつも以上によく寝ていて、先ほどおっぱいをあげたときに、機嫌が悪くいつもと違うな?と心配していました。

似たような経験のある方など、何がアドバイスなとあればおしえてください。
よろしくお願いします!

コメント

ジャンジャン🐻

上の子の様子も含めると、感染性胃腸炎じゃないですか??😨
また授乳して嘔吐するなら授乳は中止、明日の朝イチで受診すすめます。
4カ月で胃腸炎なったときは一晩で脱水になりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子は保育園に行っていますし感染性のものだろうと思ってます。
    いつもは抱っこだけでは寝ないのに今日はすぅーっと寝てしまいました。いいことか悪いことなのか…。
    コメントありがとうございました!!

    • 12月19日