
介護福祉士として働いています。今は10週と1日です。介護の仕事をしていた人はいつ頃まで働きましたか?
介護福祉士として働いています。
今は10週と1日です。
介護の仕事をしていた人はいつ頃まで働きましたか?
- まー(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

焼肉食べたい
8ヶ月まで働いてました!
ただなるべく軽介助の人やお茶汲みなど負担にならないよう配慮してもらぃした!

ママリ
30週まで働いてました!
後半はほとんど介助してませんでしたが💦
-
まー
コメントありがとうございます☺︎
皆さん働かれてる人が多いんですね。
前半は普通に働いていたんですか???- 12月18日
-
ママリ
10週くらいで職場に報告して、結構体調も良かったので最初は普通に働いていたのですが、人手不足でどうしようもなく全介助の方を1人でトランスしたら具合が悪くなってしまって💦それからはずっと軽介助しか入っていません!入浴介助も浴室の温度が気持ち悪くてやめました。
- 12月18日

げーまー(27)
訪問介護で移動は自転車だったので
7ヶ月から休職しました!
-
まー
コメントありがとうございます☺︎
移動が自転車なのはきついですよね。
産後復帰しましたか?- 12月18日
-
げーまー(27)
2人目そのまま妊娠して
まだ復帰してないです(笑)
4月に復帰予定です⭐️- 12月19日

退会ユーザー
42日前までキッチリ働きましたよ✨
1人目は産休ギリギリまで夜勤してました😂
流石に2人目の時は夜勤はしませんでしたが、入浴介助やトランスなどは免除してもらい何とか働きました👌

🩵💛
今月いっぱいまで働きます!

ロコ
妊娠がわかってすぐ入院、そのまま退職しました。
一度初期流産しているので、辞めて良かったです。
くれぐれも無理なさらないでくださいね!

ぱーこ
訪問介護してます!
32週までは働いてました!
張りもあまりなく順調だったので
配慮してもらいつつ
入浴などもしてました!
まー
コメントありがとうございます☺︎
ギリギリまで働かれてたんですね!
今は負担がかからないように配慮してもらってるのですが
私の施設で流産の前例が多く不安を感じています。