
コメント

退会ユーザー
長い時は3週間とかかかりましたね💦
今息子も胃腸炎になってますが気長に向き合って行こうと思ってます。
しばらくは消化にいい食事続きになりそうです。

Msiii
一週間とか10日くらいはかかると思います。うちの子も良く下痢してましたが色や臭いに問題ないようであれば様子を見てあげたらいいと思いますし、乳糖不耐症の可能性もあるので良くなるまでの間は乳糖が含まれていないミルクに変えてあげるのも一つの方法かもしれませんよ!
-
とが
やはり長引くのですね😢乳糖不耐症。。胃腸炎になってから検索魔になってしまい、よく見かけた病名です😭今のところ、色や臭いには問題なさそうです。確かに、乳糖が含まれていないミルクに変えてみるのも一つの方法ですね!先輩ママたちの回答はなんだか心強いです。ありがとうございます😊
- 12月18日
-
Msiii
うちの子も1歳前後は下痢に良くなってたんで病院行きまくったりミルク替えてみたりネットで調べたり色々してましたよ😂
病院の先生によっても意見がバラバラだったりするんで処方してくれる薬も違ったり💦
気持ちはすごく分かります!
お子さんによっても全部が全部一緒ってわけではないので
おかしいなって思ったらすぐに病院連れて行ってあげてくださいね😊
娘さん無事良くなりますように🌈- 12月18日
-
とが
お優しいお言葉ありがとうございます😭胃腸炎、初めての経験で、辛い娘の姿がかわいそうで、私もなんだか気持ちが弱ってしまって。。
はい、そうします!😭- 12月18日

みにー
息子が胃腸炎から乳糖不耐症になりました。
最初は5〜10回くらい赤ちゃんならうんちして普通と病院で言われ、治らず別の病院で診てもらい乳糖不耐症の薬を飲み始めました。治るまで1ヵ月ほど毎日10回前後下痢でした😫
早くよくなるといいですね💦
-
とが
ひぇー😭😭息子さんもお母さまも大変でしたね。。1ヶ月程10回ほどの下痢なんて😭脱水やおしりかぶれなどは大丈夫でしたか?離乳食やご機嫌などはどうでしたか?質問攻めすみません💦セカンドオピニオンも視野に入れておきます。というか心配なので明日病院行きます!
- 12月18日
-
みにー
時期は離乳食始める前だったので授乳はあまり時間あかないようにしてたような気がします…すみません記憶が曖昧で💦おしりかぶれは少しなったので病院でもらった薬を塗って、毎回赤ちゃんのおしりシャワーとコットンで流す感じで拭いていました😭毎回シャワーしてあげたらベストだと思うんですが、回数が多すぎて無理でした😭私も息子も辛い1ヵ月でしたが、幸い機嫌はそんなに悪くなかったです!
- 12月18日
-
とが
そうだったのですね😭
たしかに回数が多いと毎回シャワーも大変ですよね💦少なくても、一日に何度も浴室に連れて行ってシャワーで流して拭いて服をきせて。。っていう流れがしんどいですもん😢
教え頂き、ありがとうございました💦胃腸炎。。怖ろしい病気です😭- 12月18日
とが
長いと3週間。。そして息子さんも胃腸炎真っ只中なのですね😢わたしも気長に向き合っていきます。回答していただき、どうもありがとうございました😊