
子どもさんが卵、乳製品アレルギーの方向けのクリスマスケーキの選び方について教えてください。
子どもさんが卵、乳製品アレルギーのある方、クリスマスケーキってどうしますか?
どこにしようか悩んでるうちに予約終了になってしまった所が多くて…。
皆さんどうされますか?
- yukari(7歳)
コメント

みーちゃんまま◡̈
娘が同じく卵と乳製品アレルギーで色々、検索して見つけたのがシャトレーゼという、お店なのですが対応してるケーキが売ってます!
しかも一切れから😭💓
私は娘用に、その一切れを用意して他には普通のケーキを買おうと思ってます!
ネット通販もあるのですが私の住んでる地域は、そのお店自体が結構あるのですが良かったら店舗検索してみてください✨

モモゾウ
我が家もシャトレーゼで卵と乳製品なしのホールを予約しました。ワンカットのも考えましたが、いつも一人だけ別で欲しがるのに食べさせてあげられないのが辛く、ホールにしました。
チョコのホールは売り切れでしが、ショートケーキ🎂はまだ予約できましたよ。
-
yukari
コメントありがとうございます。
やはりシャトレーゼですかね。予約できるのかまた見てみます。- 12月19日

退会ユーザー
次男が卵と乳アレルギー持ちでした☺️
うちはクリスマスはケーキ食べないですが、
次男の誕生日には卵乳不使用のスポンジと豆乳クリームを手作りしましたよ☺️♪
-
yukari
コメントありがとうございます。
私も最初手作りしようか考えたのですが豆乳クリームは中々難しいと書いてあったので断念した感じです。
生クリームと違ってデコレーションしずらいと書いてあったので…。- 12月19日
退会ユーザー
横からすみません!
シャトレーゼって1切れから対応してるんですね🙌🏻
うちも毎回そこでしたが、知らずにホールで買ってました😂
これからそうやって買ってみます😊👍🏻
yukari
ありがとうございます。シャトレーゼにアレルギー対応ケーキがあるのは知っていたのですが1切れからあるのは知りませんでした。お店に行ってみたいと思います。