※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小規模保育園と通常の保育園、どちらがいいか迷っています。役所の人は通常の保育園をおすすめしています。皆さんはどちらを選びますか?

・小規模保育園(2歳までの保育だが、次に行く園が決まってあるから卒園後も心配なし、認可保育園)
・通常の大人数の保育園

皆さんならどちらを選びますか?
最初は普通の保育園を希望していましたが、小規模保育園の話を聞いていたら悪くないと思い、惹かれております。
しかし役所の人には、「だいたいの方は普通の保育園を希望しますよ?やはり転入される必要がありませんからね」と言われて、確かにな、、と思い迷ってしまいました。
皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

友達は託児から普通の保育所に変更しました。友達出来てたのに、可愛そうだったと言ってました。
子供は来年度私の考えで旦那と相談して上記の保育所から、幼稚園に変更しました。運良く他に子供の友達が二人同じ状況で移るのでそこは助かったなと思いました。しかし、先生はそうではないので悪いことしたかなと思ってます。

さくらママ✨

私の子が小規模保育に通ってるんですが、小さいのでホームな感じがしていいなぁと思う反面、3歳から保育園(同じ系列の認可)が変わるのと下の子と保育園が別になるので送り迎えとか大変かなーって思って大人数の保育園もいいかなってとも思います

私のところは激戦区なので第7希望でやっと通ったので、、仕方ないんですけどね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小規模に通ってるんですね😊やはりホーム的な雰囲気は良いし、病気も貰いずらそうだし魅力感じます😆
    ただ、3歳からまた新しい園に通わせるのは同じく可哀想かな?と思います。
    りかにゃんきちさんは、小規模保育園で何か不備を感じる事ありますか?

    • 12月18日
  • さくらママ✨

    さくらママ✨

    特に不備というのは感じないですね!色々細かくしてくださるのでありがたいです!

    あとは本当に病気が貰いにくいです!甥は4歳ですが、大人数の保育園行ってますがしょっちゅう風邪ひいてそれも酷めのウイルスを貰って帰ったりしてるのみてると小規模でもよかったのかなとも!

    • 12月18日
aAaaaM

上の子が小規模→保育園でした。

第一希望はこども園で第二希望を小規模で小規模入園になりました。
小規模は小規模で凄く良かったです!人数も少なくて手厚く先生達やママさん達にも恵まれたのもあって行って良かったと思います!

でも、やっぱり普通の保育園に入れるのなら普通の保育園がいいと思います。
必ず転園しないといけないし、小規模園に入っていれば転園の際は有利ではあるけど第一希望に必ず入れるという保証ではないので。

上の子が年少転園するタイミングで下の子は同じ保育園に1歳児クラスから通ってます。
やっぱり小規模から比べて手厚くないなーとか思うところはあるけれど、子供は楽しく通ってますし幼児さん(年少〜年長)との触れ合いもあるので小規模とは違う経験ができているのかな?とは思います。

途中入園は子供は最初やっぱり不安なのか一人で教室行くのだったりを嫌がったりする事はありましたがなんだかんだすぐ馴染みます!
私の方が急に倍以上の保育園にママ友やらなんやらと不安が大きかった気がします 笑

  • aAaaaM

    aAaaaM

    長々書いた割に、大事なとこ抜けました💦
    第一希望で小規模にする必要は無いかなと…3歳で幼稚園に入れたいって人は第一希望で良いかとは思います。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々と参考になるご意見を頂きありがたいです☺️✨
    やはり小規模保育園だと手厚いんですね!しかし、同じく確実に転園しなければならないので、我が子が無事馴染めるのかはとても心配ではあります。
    ちなみに、転園の際の入園先なのですが、既に連携先があり、行く保育園は決まってあります😊なので第一希望〜とかはありませんね😊

    aAaaaMさんのお子さんは、無事に園にも馴染めて良かったですね😊私もそこが心配なので😅また、私も急に人数が多くなるママ友などの方も地味に不安です😅笑 やはり既にママ友などの輪が出来てるであろう所に馴染めるのか?と不安でもあります😥
    ちなみに、小規模から転園先までご一緒だったお子さんもいらっしゃいますか?

    • 12月18日
  • aAaaaM

    aAaaaM

    連携先は小規模園は必ずあると思います!
    その連携園に入りたいと思ってるなら良いですが、必ずその園に入らないといけないとかは多分なく優先的にその園に入れるってだけですよね?
    だから連携園が第一希望じゃない人も多いとは思いますよー!

    実際、うちの子の時は2歳児クラスに上がるタイミングで連携園に転園した子はいましたが卒園のタイミングで転園したメンバーでは全員連携園には行きませんでした💦
    うちは市内でですが引越ししたので一緒の園へ行った子はいませんが、2人同じ幼稚園に進んだ子はいますよ!

    ママ友の輪は保育園だとみんな働いているのであんまりない気はしますが多少なり付き合いが長いので仲が良いとかはある感じはしますねー最初のクラス懇談会みたいのは緊張しました😓
    今はもう大分馴染めたと思いますが、下の子達のママの方が1歳から入園って子も多く同じタイミングってのもあり喋りやすかったかなとは思います!

    • 12月18日
mickey

上も、現在は2番目も小規模保育園です^ ^(定員5人。)
通ってる小規模保育園は連携している保育園へもしょっちゅう行き年少さんから通いやすいようにと配慮してくれています✨
保育自体も凄く手厚くて
ずっとそこで見てもらってたいくらいです!笑
連携保育園の方もいい保育園ですし、私は小規模保育選んで何のデメリットも感じてません(^^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連携してる保育園へも行けるってとても良いですね😊配慮されててとても魅力を感じます^ ^
    小規模保育園になんのデメリットも感じてないと言う意見を聞けてなんだか安心しました😊
    役所の方には「普通の保育園希望する親御さんが多いから、小規模よりは、、」みたいな事を言われたので、小規模に不安があったので😥

    • 12月18日
  • mickey

    mickey

    2人目の妊娠中、切迫早産の疾病で保育園を探しているときにちょうど1人空きがあって小規模保育園はどうですか?って勧められて✨
    私はむしろ小さいうちは小規模保育がいいと思ってたくらいなのですぐ見学へ行き有り難い事に先生たちも良かったので即決めましたよ笑✨
    2人目は上の子と同じ保育園へ預けることも考えましたが、上の子の時に凄く良くしてもらっていたので、下の子も同じ小規模保育園へお願いしてます🥺💕
    連携保育園が嫌でなければ
    小規模保育園から始めて良いと思います😍
    年少から園が変わる事に馴染めるかどうか不安はありました。団体行動できるのだろうかとか。でもその辺は少しずつ出来るようになっていたし、逆に年少から入園してくる子たちもおるやん!と思ったら気持ち楽になりましたね😉

    • 12月18日