
コメント

はじめてのママリ🔰
広島市でお探しですか???

はる
中山心療内科クリニックは子連れでもいいと言われましたよ!大変なので私は保育園預けて行ってますが(笑)
-
あーか
やはり大変なのですね、、、😔
調べてみます!ありがとうございますm(_ _)m- 12月17日
-
はる
ジッとして待つわけないですからねー(;´д`)
- 12月17日
-
はる
ちなみに安佐南区です!遠いですかね
- 12月17日

きなこ🐱ママ
子連れで行ける診療内科ですか??
他質問者様への回答を見て、場所がなんとなく〜という形なのですが…東広島にあります[わかみやメンタルクリニック]はオススメですよ💡
私は10年以上通っておりますが、こじんまりとしていて、受付も看護師さん、先生…皆さん優しいですよ💡子連れでも全く構わないと思います✨✌️
私は今妊娠中ですが…出産後も変わらず通う予定です😅(現在、広島市に住んでおりますが…先生が合わず変えれません😅)

ちー
広島市内の広島中央通りメンタルクリニックは子連れでも大丈夫ですよ。診察室の中も普通に入って、先生も看護師さんも子供に大変理解があり、話しかけてくれたり子供を連れてくることも全く問題ないですし、電話でそのことを問い合わせる必要もないくらいです。
先生は、軽い症状から重度のものまで幅広く見ていただけますし、長く総合病院で勤務していたようで、地域の他の精神科、心療内科の情報もとても詳しかったです。
医療従事者の方から評判を聞きました。
あーか
呉市よりの東広島市に住んでいますが少し遠くても良いところがあればと思っています!
なので広島市内の方でも良いところがあれば教えていただきたいです。
はじめてのママリ🔰
広島市だと、設備が整ってたり、最先端の治療が受けれるのは西区にある草津病院ですかね🏥
精神科と心療内科と内科をかかげています。
待合室には妊婦さんや小さなお子さんを連れた人もいらっしゃいます😌💡
ただ、症状の軽い方から重い方まで幅広いので、あれでしたら個人病院の心療内科が良いかもですね!
ちなみに広島市内のいわもとメンタルクリニックは女医さんです👩⚕️
受付の人も優しく、先生も話を良く聞いてくれます😃🌸
ただ待ち時間が長いです💦