コメント
のん
移植日は内診室ではなく、採卵同様処置室で行うので子連れ通院はダメな病院が多いと思いますよ☺️
膣洗浄?とかしてから胚を入れるので。処置自体は痛くはないですが☺️
のん
移植日は内診室ではなく、採卵同様処置室で行うので子連れ通院はダメな病院が多いと思いますよ☺️
膣洗浄?とかしてから胚を入れるので。処置自体は痛くはないですが☺️
「体外受精」に関する質問
低AMHで加藤レディースクリニックってどうなのでしょうか? 私の話ではないのですが、AMHは0.02とかです。 別のクリニックで体外受精を行う予定で1年以上通っていたようなのですが、一度も採卵できたことがないようです…
我が家の子供は歳の差姉妹です。 8歳と1歳。 二人目不妊で下の子は体外受精でした。 今日上の子が、妹がお腹にいるってわかったときすっごく嬉しくてワクワクした!妹がいて幸せ! って言ってくれました🥹 私が「でもお…
2人目妊活。40歳。人工授精6回目。きっとダメ。 体外受精は考えてなかったのですが諦めれない気持ちもあり体外を頑張ってみようかなと、まずは夫婦で説明を聞きに行く予約をしました。怖いなぁ。頑張れるかなぁ。 勇気を…
妊活人気の質問ランキング
のん
旦那さんは平日休みや土曜休みありますか🙄⁉️
移植は薬代がかかりますがホルモン周期だと薬で全部調整なのでスケジュール調整はしやすいです☆
ぱくこ
移植も預けないとダメなんですね。勉強になりました(^-^)
平日はなかなか休み取りづらいです。土曜は休みですが、混みそうですね。
移植日は自分で運転するのは大丈夫ですか??
のん
運転とかは全然できますよ🎵
ぱくこ
そうなんですね。コメントありがとうございました(^-^)