※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱくこ
妊活

体外受精の移植について知りたいです。採卵は旦那に休んでもらい、移植はどのような施術なのか知りたいです。現在は人工受精の際にスマホを見せているそうです。

来年から体外受精に挑戦しようと思ってます!

体外受精の移植とはどのようにやるのですか??
基本子連れ通院になり、採卵は旦那に休んでもらうとして、移植はどのような施術になるのかな、と思いまして。

今は人工受精のときはスマホみせてます(^^;)

コメント

のん

移植日は内診室ではなく、採卵同様処置室で行うので子連れ通院はダメな病院が多いと思いますよ☺️
膣洗浄?とかしてから胚を入れるので。処置自体は痛くはないですが☺️

  • のん

    のん

    旦那さんは平日休みや土曜休みありますか🙄⁉️
    移植は薬代がかかりますがホルモン周期だと薬で全部調整なのでスケジュール調整はしやすいです☆

    • 12月17日
  • ぱくこ

    ぱくこ

    移植も預けないとダメなんですね。勉強になりました(^-^)
    平日はなかなか休み取りづらいです。土曜は休みですが、混みそうですね。
    移植日は自分で運転するのは大丈夫ですか??

    • 12月17日
  • のん

    のん

    運転とかは全然できますよ🎵

    • 12月17日
  • ぱくこ

    ぱくこ

    そうなんですね。コメントありがとうございました(^-^)

    • 12月17日