
スプーンで食べるのが難しくて困っています。どうしたらいいでしょうか。
スプーン食べって
すごく難しくないですか?
少しでも角度が違うと滑り落ちる、、、、
シチューとかで少し付いてても
量が少なくて怒って
食べなくなる、、、、
どうしたらいいのでしょうか。💦
- sena(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘も絶賛練習中です!
練習で食べさせる時は硬めのヨーグルトや重めのお粥など滑り落ちない物で練習してます🤣

納豆
難しいですよね💦
深めでふちが割りとまっすぐに上がったおわんを使って
先がフォークになっているスプーンで練習させるとうまくいきましたよ!(>_<)
-
sena
ありがとうございます!❤️
フォークがもう少し上手くなったら
出来るかもしれないですね☺️- 12月17日
-
納豆
フォークも難しいですもんね(>_<)
うちの子は刺して食べるのはだいぶあとでできるようになりました💦
汚れすぎて心おれそうになるけど、頑張って下さいねぇ😆✨- 12月17日
-
sena
ありがとうございました❤️
フォークも刺すのを手伝うと
食べさせてくれると思ってしまうらしくて
なにもしなくなるんですよね、、、、💦- 12月17日

ゆうまま
納豆好きなら、ひきわり納豆がスプーンにひっついてくれるんで練習におススメです。
sena
そーなんですね!😄
ほんと難しいですよね!
練習した後は
凄いことになってますが、、、笑笑