
コメント

Mahalo
やめた方ではなくすみせん。
私も検討中なのですが蓄電池は家でしか使えないからそれなら電気自動車買ったほうが災害時など移動してもその場で使えるし良いのでは?と言われました🤔
Mahalo
やめた方ではなくすみせん。
私も検討中なのですが蓄電池は家でしか使えないからそれなら電気自動車買ったほうが災害時など移動してもその場で使えるし良いのでは?と言われました🤔
「その他の疑問」に関する質問
花粉症やハウスダストアレルギーの方!🥹 家の中に空気清浄器おいてますか?🥹 つける前と付けたあとって結構変わりますか?🥹 年々花粉症?ハウスダストアレルギー?がひどくなってて、家も古いので隙間風とかで花粉入って…
人間の赤ちゃん用のカミカミと犬用のカミカミの耐久性って 同じなんですか? 義兄宅が犬を飼った時にうちにある 人間の赤ちゃん用カミカミとかあったらちょうだいって 言われて… そこケチる?!ってなったんですけど😂 …
変なこと聞いてごめんなさい。 みなさん生理中にどのくらいナプキンつかって、何時間くらいで取り替えますか? 長時間変えられないでいたら菌がはいり亡くなった方がいたと聞いてからこまめに変えるようになりました。 元…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
電気自動車とはまったく考えに無かったです!!
災害時の時の為とよりもお得なのかどうかが1番優先に考えててやっぱあんまりなんですかね?
Mahalo
売電はもう期待出来ないところから蓄電池は十分メリットはあると思うのですが今後もっと性能もコスパも良いのが出てくるといわれてるので慌てて付ける必要はないのかなと私は思っていて。。なのでどうしても今ほしいのなら一石二鳥の電気自動車なのかなと🤔