![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが急に母乳を飲まなくなりました。遊び飲みなのか、満腹中枢ができてきたのか心配です。体重の増加は様子見で大丈夫でしょうか?
生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんの母乳の飲みが悪くなりました。
これまで、授乳は、左5分→右5分→左5分→右5分の合計20分でしたが、
昨日くらいから、左5分→右5分の合計10分でそれ以上おっぱいをくわえてくれなくなりました。
おっぱいくわえさせても、チュパチュパして、吸ってくれません。
これが遊び飲みというものでしょうか?
そろそろ満腹中枢ができてきたということでしょうか?
急に飲まなくなったので心配で。。
これまで(合計20分飲ませていたとき)は、一週間で、300グラムは体重が増えていたので、様子見でよいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
もしかしたら2回ずつ吸わなくて1回ずつでいつもの量出てるのかもしれないですよ☺️
2ヶ月になると吸う力も強くなるのでおっぱい上手に吸えるから吸う量が増えてるのかもしれませんね☺️遊びのみは5ヶ月頃から始まると思います☺️
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
遊びのみというかおなかいっぱいなんだとおもいます(^^
うちも10分くらいですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
そろそろお腹いっぱいという感覚がでてきたということですかね?
同じくらいの時間の方いらっしゃって安心しました。
ありがとうございます!- 12月17日
![ととママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととママ
まだ満腹中枢はないと思います!
うちの子が2ヶ月の検診の時にまだないと言われました。
きっと、1回で出る母乳の量が増えたんでしょうね!
頑張って母乳あげてる証拠ですね☺
-
はじめてのママリ🔰
まだ満腹中枢はないのですか。
一回の母乳の量が増えたと思って様子見てみます。
ありがとうございました!- 12月17日
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
うちの子はずっと片方3分ずつです🤭💜
それでも平均より少し大きめみたいです✨(笑)
-
はじめてのママリ🔰
片方3分ずつってすごいですね!
時間にこだわらず様子見ていこうと思います。
ありがとうございました!- 12月17日
はじめてのママリ🔰
おっしゃるように、吸う量が増えたきた可能性もありますね。
ありがとうございます!
そのまま様子見てみます。
遊び飲みはまだ先ですね^^;