
コメント

はーちゃん
来年ってことですかね?
今年したならしなくていいと思います😊
今はまだ小さいから一年遅らせたり、肩にはまらずやることが多いのでしたいのであればって感じですかね😅

1姫1王子
初めてのお節句は基本的には1回だけですよ。
だだし、初宮参りを済ませてようやく人間と認められるので、産まれてすぐにお節句だった子は0ヶ月では人ではないとされ、氏神様に認められた人間として初めてのお節句は1歳頃にします。
確かこんな感じだったと思います。
間違ってるかもしれないので気になったら調べてみてください。
お節句は毎年するものです。
そのたびに写真を撮る人もいれば、何もしない人もいますけどね。
兜を飾ったりも大きくなると面倒になりがちなので、小さいうちに楽しんでくださいね。
ママ
来年てことですね!
そーなんですね!ありがとうございます☺️