※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
お金・保険

地鎮祭について教えてください。土地を購入し、家を建てる際に地鎮祭をするか悩んでいます。挨拶まわりは目の前の家とその両隣くらいにすればいいでしょうか?挨拶の際に持っていったものも教えてください。


地鎮祭について教えてください。
土地を購入し、今度家を建てることになりました。
地鎮祭をしようかどうしようか悩んでいます。
されなかった方いますか?
気持ち的にはした方がいいのかな...と悩んでいます。

また、地鎮祭前?後?に挨拶まわりは何軒ほど回られましたか?新興住宅地なので、両隣はまだ更地と建ち始めという感じです。後ろもまだ建ってません。
6m道路を挟んだ向かいは数件建っていますが、挨拶するならば目の前の家とその両隣くらいにご挨拶すればいいのでしょうか?
皆さんはどんなものをご挨拶の際持っていかれましたか?

コメント

deleted user

地鎮祭してません🙌🏻
お金を掛けたくなかったというのもありますが営業さんが若い方は最近されない方多いですよと言っていたので😆

古家付きの土地を購入したので解体前に営業さんと挨拶に行きました!
斑とかがあるなら既に完成しているお家の同じ斑の方に挨拶でいいんじゃないでしょうか🤔
手土産は洗剤とスポンジのセットにしました☺

  • momo

    momo


    コメントありがとうございます!結構高いですもんね...HMさんから言われた神社は鯛などは用意してくれるとのことでしたが4万円でした😞💧

    挨拶はやはり着工前や解体前に行った方がいいんですね!
    のしなどしっかりつけられましたか?
    班などあるのか...それさえも全く分からずです😥

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    4万円あれば家具とか買えちゃいますもんね😭

    着工前や解体前の方がイメージ的にもいいと思います!
    熨斗はつけましたよ⋆ネットで熨斗付きのギフトセットを購入しました🤔

    私は昔ながらの住宅地に土地を購入したのでおばちゃんが班を教えてくれたのですが新興住宅地は分からないですもんね( ; ; )
    工事中音がうるさくてご迷惑おかけしそうな所だけで大丈夫だと思います😆

    • 12月16日
ミッフィー

不動産屋さんに気持ちの問題と言われたのでしてません(笑)

挨拶はうちから見えるとこ4軒だけ行きました(笑)
500円ぐらいのお菓子持って行きましたよ🤗

  • momo

    momo

    コメントありがとうございます!
    気持ちですよね...HMさんにも、気持ちと言われました😣

    やられてない場合、着工前に挨拶されましたか?
    本当に気持ちのものでいいんですね!のしなど全く無知なのですが、そういうのはつけられましたか?

    • 12月16日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    着工前と、引越し後に行きました🤗
    熨斗は「御挨拶」って書いてあるやつだったかと思います!
    着工前は挨拶だけ、引越し後にお菓子持っていきました😊

    • 12月16日
ありんこ

地鎮祭はせずに鎮め物埋めてもらいました。
新築だったので、工事前にご迷惑かけますがという挨拶がてらお菓子を持っていきました。

ひとむ

地鎮祭しました!
たしか30000円で用意するものとかはなかったです!
挨拶はまわりの6件で600円くらいのクッキーもっていき、現場監督と回ったので私たちはご迷惑おかけします、また引越しのさいにご挨拶に伺いますと手短に挨拶まわりしました!
まわりの方々どんな人がすんでるか知りたかったので建てる前にもいきました😊

はる

地鎮祭しました!
建築士に聞いたら、地鎮祭は住む人の為の儀式だから地鎮祭はやる人が多い。上棟は大工さんの為の儀式だから今は8割の方がやってない。と言われました。
うちも新興住宅で周りは建築中だったので地鎮祭の後は挨拶回りはしてません。