※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユキ。
子育て・グッズ

子供のいないお宅に子連れで遊びに行ったときの心遣いや便利なアイテムについて教えてください。危ないものは片付けます。

小さいお子さんのいるママさんに質問です!

今度、友人と子供たちが我が家に遊びに来る予定です。
下は乳児です。

うちはまだ子供はいません。

子供のいないお宅に子連れで遊びに行ったとき、この心遣い嬉しかった、や、これがあると便利、などありましたら教えてください!

危ないもので片付けられるものは片付ける予定です。

コメント

yun♡mama

まだ座れないので赤ちゃんを置く事ができるマット(その時は小さい毛布)が用意されてたのは嬉しかったです(*^^*)

  • ユキ。

    ユキ。

    なるほど! 大人用でも大丈夫でしょうか?? ありがとうございます!

    • 5月5日
ねねママ🌸

子供の飲める紙パックのジュースがある!
バナナがある!プラスチック容器、スプーンがある!とかですかね???
その子供達の年齢によりますが…
ディズニー録画したやつ!とか!
あれば流しておけるのでいいかも!
あんぱんまん!ドラえもん!!などなど♡

  • ユキ。

    ユキ。

    上は3才です! ジュースはあったら良さそうですね❤ 麦茶と一緒に用意しておきます。ありがとうございます!

    • 5月5日
azu66

何歳の子が、何人くらい来るのかわかりませんが…

とにかく手の届く範囲に細かいものは一切置かないことです。何でも触ります、舐めます、壊します。

月齢にもよりますが、下手したらテレビ台とか、手の届く開き戸は勝手に開けられたり、テレビそのものも触られたり押されたりして、倒される危険性も…(^-^;)気をつけてくださいね。

ねんねの赤ちゃんがいるなら、やはり、清潔な毛布や座布団など床に寝かせられる場所が用意されていると嬉しいです。

あとは、オムツ交換や授乳するときに、別室とか場所を用意してくれたら嬉しいな、って思います。「こっちの部屋でどうぞ」って言ってもらえたら嬉しいですね。

レストランなんかだと、子供にもお手拭きと、ストローをさしたお水を用意してくれます。そーゆーのもありがたいですね。

  • ユキ。

    ユキ。

    片付けがんばります!
    ねんねの子やお昼寝しちゃったとき用のお布団干しと、シーツ洗っておきます~。
    あとストローは盲点でした!ありがとうございます!

    • 5月5日