![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週頃から下痢が続き、35週〜36週は便秘になりました。臨月に入るとおならも多く、下痢が続くこともあるそうです。実際の出産タイミングは個人差があります。
34週頃に2日に1度ペースで
1日2回の下痢が2,3日続き
35週〜36週まで便秘になり
初期から服用している便秘薬を増量し
昨日(36w2d)ようやく排便できました。
ただ、それも下痢で今日も下痢…
臨月入ってから頻繁におなら出るし
汚い話、おならも臭いです…😫
下痢の際は腹痛とかはないんですが
臍上の胃?みぞおち辺り?に
便秘のような違和感あったり、
尾てい骨?肛門?に残便感があります。
お産近付いてる兆候とかで
下痢になるってよく聞きますが
実際 下痢が続いたりするものですか?
また、どのくらいから(週数)下痢があり
どのくらいで出産されましたか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
便秘薬は増量すると下痢する確率上がるのでそのせいかなって思います。
私は1ヶ月くらい下痢続き、生まれる直前まで下痢でした😌
はじめてのママリ🔰
昨日は増量もですが柿とか芋とか食べたのでそれでかな…?と。
初期から1日2回服用してて今日は減量しても下痢になったので便秘薬はあまり関係ない気して…😔💦
1ヶ月も下痢続いたんですね😳
お産近付いてる兆候って聞きますが人それぞれなんですね。