※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーくんママ☆
妊娠・出産

神奈川区住みで出産後、区役所手続きは神奈川区でしかできますか?横浜市内の区役所でも可能でしょうか?

横浜市神奈川区住みで先週出産しました!
区役所に戸籍登録?やら乳児医療証出生届の手続きをしに行きたいのですが、神奈川区住みであれば神奈川区役所でしか手続きできないですか?
それとも横浜市内の区役所であればどこでも手続き出来るのでしょうか?

コメント

3人のママ

住んでる所の区役所での手続きですよ。

  • みーくんママ☆

    みーくんママ☆

    わかりました!ありがとうございます!

    • 12月16日
ママリ

うちは出生届けは住んでいる区ではなく、主人の勤務先の区で出しました❗医療証は住んでいる区でないとダメでしたよ😃

  • みーくんママ☆

    みーくんママ☆

    戸籍登録とかもそこでできました??
    社会保険でまだ受け取れないのでできるなら里帰りしてるので近い区役所に行きたくて😰

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    出生届の受理=戸籍登録ではないですか?別で必要でしたっけ💦

    それで大丈夫なら別の区でできますよ。生まれた地でも良いので、うちの姉は里帰り先の他県で出していました❗

    • 12月16日
  • みーくんママ☆

    みーくんママ☆

    住民票でしたっけ?
    一年前のことなのに色々忘れてしまって😣

    実家の方の区役所行ってみようと思います!
    ありがとうございました😊✨

    • 12月17日
mm

住んでいる地域からこどもの医療証が送られてくるので、そこでしか不可です。

  • みーくんママ☆

    みーくんママ☆

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 12月16日