
だんだんお腹も大きくなってきて妊婦帯が少し苦しくなってきました。みなさんはいつ頃までつけてましたか?
だんだんお腹も大きくなってきて妊婦帯が少し苦しくなってきました。みなさんはいつ頃までつけてましたか?
- ままり(4歳11ヶ月)
コメント

ママ
23週にはつけてませんでした!

さーママ
おなか大きくなってきてキャミソールとか肌着が上に上がってきちゃうので、押さえ込むためにも腹帯まだしてます🤣臨月です🤣
-
さーママ
サイズ調整できるやつです✨
- 12月16日
-
ままり
そうなんですね☺️
私もサイズ調整できるものを使ってるんですが少し窮屈です😅- 12月16日
-
さーママ
下に支えるようにつけてるのと、きつくならないようにしてるのと、毎日は付けてない、食事の時などは外してる....って感じですけどね(^^;;💦
- 12月16日

🌈
むしろつけたことないです!( 笑 )
-
ままり
そうなんですね😮
問題なしでしたか?- 12月16日
-
🌈
問題なかったです🙌🏻
- 12月16日

🐼
締めつけで気持ち悪かったので
ほとんどつかってません😣💦

やんぽん
私も使ったっけ?ていうくらい
使ってませんでした😭(笑)

退会ユーザー
腹巻はずっとしてましたが腹帯は使ったことないです🙌🏻

オムそば
親につけろつけろとうるさく言われてるので、まだつけてます😅💦
マジックテープで調節できるやつなので今でもつけてますが、意味があるのかどうかは謎です🤣

あーちゃん
1人目も締め付けが嫌で数回しかつけてなく、産婦人科で苦しかったり跡がつくものは付けないでくださいと言われたのもあり、2人目はつけてないです😂
楽なのであればつけるといいと思いますが、苦しく感じるのであればやめといたほうがいいですよ☺️
腹帯つける風習は日本だけみたいですし、あまり締付けると妊娠トラブルが起こりやすいって産婦人科でお話がありました!

だおこ
最後までつけてないとお腹重くて歩けませんでした💦下から支えるような感じのやつでマジックテープだったので苦しくなかったです!
ままり
苦しくなりますもんね💦