※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やたまま
子育て・グッズ

予防接種のスケジュールについて相談です。2カ月で肺炎球菌接種をするか悩んでいます。早めにやりたいが、痛いと言われて3カ月にするか迷っています。どう思いますか?

2カ月に入ったので予防接種を開始しようと思ってるんですが、義母から小児肺炎球菌の予防接種はかなり痛いらしいから2カ月になったばかりでは、かわいそうだから3カ月にやりましょう!って言われたのですがどう思いますか?私としてはヒプと一緒にやってしまったほうがいい気がするんですが…。1カ月待ってる間にその病気になるのも嫌ですし…。よかったら皆様の予防接種のスケジュール例を教えて下さい

コメント

せなくろ

私はヒブも肺炎球菌も同時接種させちゃいました。痛くてもスケジュールが狂っちゃったら何回も病院行かなきゃいけないですし、そうすると赤ちゃんもママも負担なので、どうせ痛いものは痛いですし、受けちゃった方がいいかと‥

  • やたまま

    やたまま

    アドバイスありがとうございます!やはり一緒にやってしまったほうがいいですよね!何回も病院に行くほうが大変なのでできるのはまとめて受けようと思います!

    • 5月5日
deleted user

私も全部受けちゃいました(笑)
通っているところが、同時接種できるところなので、何種類も打ちました!
どうせ痛いのは一緒だし、何回も連れて行く方がかわいそうかなぁと思ったので、そのようにしてます。

  • やたまま

    やたまま

    そうですよね!毎月痛いほうがかわいそうですよね!同時接種できるならやっちゃいたいと思います!

    • 5月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます!
    小児科によって任意のものは値段も違うし、打てる数も違ったりするので、やたままさんが通いやすいところを決めていただいたらと思います。
    予約するところが多いと思うので、値段や予防接種のやり方など電話で聞いてから行くとスムーズだと思います。

    • 5月5日
  • やたまま

    やたまま

    こちらこそありがとうございます!私が住んでる地域の小児科は予約がどこもいらないみたいなのですが、うける病院は決めてあるので任意の予防接種の値段やいつ打てるか聞く時に本当に予約しなくていいのかも確認したいと思います!

    • 5月5日
だん嫁

うちは、ビブ、肺炎球菌、ロタ、四種混合です!二回目にはB 型肝炎も入れました!みんな痛いのはいつやっても一緒なんで、やっちゃった方が良いですよ~😁

  • やたまま

    やたまま

    全部2カ月に一度でやったんですね!何回も痛いより一回で済んだほうがいいですよね!

    • 5月5日
マークアーサー

1ヶ月だと変わらない気がしますが、強いて言うなら痛みは成長していくにつれ敏感になる気がします(^◇^;) 2ヶ月に入ったところでロタを受けました。受診してるのが小児科ではなく産婦人科なので一気に何種類も受けられないのですが、すきな産院なので…。今月下旬にもう一度ロタがあって、その後ヒブと続きます。

  • やたまま

    やたまま

    そうですよね!しかもよく考えたら痛いのはずらそうが一度にやろうが変わらないですよね(笑)

    • 5月5日
橘♡

痛いのはどれからやったって痛いですよ笑
まとめてやって1回で痛いの終わった方がいいと思うのはあたしの個人的な意見です

  • やたまま

    やたまま

    本当におっしゃる通りです(笑)同時接種できるものは一度にやってしまおうと思います!

    • 5月5日
さらい

2ヶ月でやっても3ヶ月でやっても痛いものは痛いですよねー。

  • やたまま

    やたまま

    よく考えたらそうですよね!同時接種できるものほ一緒にやろうと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 5月5日
やたまま

みなさん早急なお返事ありがとうございました!家庭訪問に来ていただいた助産師さんから定期接種の説明しか受けておらず、恥ずかしながら任意予防接種の存在を全く知りませんでした!( ;´Д`)質問してよかったです!質問してなかってら定期接種だけで安心してたかもです( ;´Д`)任意予防接種の事もしっかり調べてスケジュール立てていこうと思います!

ポケちょる

二か月ピッタリから始めました‼︎
予防接種で痛いから…なんて言ってたらこの先大変ですよ〜むしろ大きくなると痛さとか分かってくるので尚更ですよ、今のうちにスケジュール通りに済ませましょう🎵

  • やたまま

    やたまま

    確かにそうですよね!しかもよくよく考えたら自分が赤ちゃんの時に予防接種した時の事は全く覚えてないので記憶が残って嫌がる前にできるものはしっかり受けさせていこうと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 5月5日