
お子さんのハイハイが始まったのは何ヶ月頃ですか?ハイハイレースに参加したいと思っています。
参考までに教えてください(^o^)
皆さんのお子さんは何ヶ月でハイハイする様になりましたか?
ハイハイレースとかにいずれ参加したいなぁと思ってて気になりました(^o^)♡
- はじめてのマママ🔰(3歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

missun
6ヶ月すぎてすぐにハイハイを始めて、8ヶ月には猛スピードハイハイができるようになりました(^^)
その後すぐ自立ができて、10ヶ月の割頃に歩けるようになってきたので、上手にハイハイだけできる時期は短かったです!
歩けるようになってしまうとハイハイレースに出れませんからね(笑)
自立できてまだ一歩が出ない頃は読んだらハイハイしてこっちに来てたので、そのころレースに出てたら1位になれたかな?って思います♡笑

さくら
ずりばい(6ヶ月)
↓
1人すわり(7ヶ月)
↓
つかまり立ち(7ヶ月後半)
↓
ハイハイ(7ヶ月後半)
です\( ´ω` )/
そして今月8日にハイハイレース参加してきますが、最近は周りばかり気にして呼んでもあまり来ないのでドキドキしてます(笑)
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます(^o^)
分かりやすく成長過程を教えて下さりありがとうございます(^o^)
参考になりました♡
ハイハイレース楽しんで来てくださいね(^o^)- 5月5日
-
さくら
グッドアンサーありがとうございますΣ(,,ºΔº,,*)
ハイハイ楽しみですね\( ´ω` )/- 5月5日

YKmama♥
うちはずりバイが長くて8ヶ月でハイハイするようになりました!
1歳になり、歩けるようになった今では全くしません…(笑)
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます(^o^)
ずりばい時期が長いお子さまだったのですね〜
一生懸命前へ進もうとしている姿を想像すると可愛らしいです♡
歩ける様になったらますます目が離せなくなりますね〜笑- 5月5日

はるかかあさん
7ヶ月くらいだったと思います(o^^o)
初めてのハイハイレースは泣いてやっとゴールしました^^;
もう早くなったのですが、好奇心旺盛で途中からコースアウトしちゃいました(笑)
あと1回くらい参加できたらいいんですが、ちょこちょこ歩くようになってきたのでもうダメかなーと思ってます💦
ハイハイレース楽しいですよ❤︎
-
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます(^o^)
7ヶ月くらいだったのですね♡
うちの子もそれくらいかな〜
ハイハイレース楽しいのですね♡
ハイハイできる様になったら是非参加させてみようと思います。- 5月5日
はじめてのマママ🔰
返信ありがとうございます(^o^)
そうなのですね〜
子供はどんどんすぐに成長していきますね〜
ハイハイ時期は貴重な時間ですね〜
まだ寝返りしかできないのでこれからが楽しみです♡