
コメント

杏mam.1122
ダイソン使ってましたが、新生児の時期が寒かったのもあり1日中付けっ放しを1ヶ月してたらなんと電気代が2万円を超える感じで、、
ダイソンはすぐ温まり羽もないので
安心で、快適ですが電気代は馬鹿にならないので付けっ放しはやめたほうがいいかと。単発的に使いあとは
エアコンの方が経済的かと思います。
杏mam.1122
ダイソン使ってましたが、新生児の時期が寒かったのもあり1日中付けっ放しを1ヶ月してたらなんと電気代が2万円を超える感じで、、
ダイソンはすぐ温まり羽もないので
安心で、快適ですが電気代は馬鹿にならないので付けっ放しはやめたほうがいいかと。単発的に使いあとは
エアコンの方が経済的かと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食をあげるのが怖くなってしまいました😔 離乳食を始めて3日目になります。 今日は10倍粥を小さじ2、麦茶小さじ1をあげました。 普通にペロッと食べてくれてごちそうさました瞬間 むせてちょっと間大きく咳き込んでい…
発語について気になっていて、教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♂️ 2語文はいつ頃から話すことが多いでしょうか? そして、単語数はかなり多いのですが、一文字のことが多くて親しか理解できない単語が多いです💦 1単語を…
旦那と喧嘩しました!どっちがおかしいですか、? 上の子が私と映画を観たいと言うので下の子(1歳2ヶ月)を旦那にあずけました。ショッピングモールのなかの映画館なので、その間モール内で見てもらっていました。 下の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おかんですっ
エアコンのほうがやっぱり節約できるんですね😔
ありがとうございます!