
コメント

mini
1人目のとき隣の経産婦さんが物凄い叫んでいました😂「いってー!」「クソッタレ!」など言葉が悪い悪い🤣
そして初産の私より進みがゆっくりだったみたいで、私が先に生まれてお股の処置をしている時に「隣に先越されたじゃねーか!ちくしょー!!」「こっちは2人目なのにー!」と叫んでいて、医師や助産師さんと失笑していました😅
後日出産日が近いママたちのお茶会が入院中にあり、その経産婦さんにめちゃくちゃ謝られました😂大人しそうな人でビックリしましたが、お互い笑い話で盛り上がりました😄

ふくちゃん#88
私は次女出産の時、家で破水して病院行って、最初は陣痛もほぼきてなくて寝てたら、急に本陣痛、助産師サンが二人目だし、子宮口MAX開いてないけどいきみながら広げよっか?といきんだらすぐ産まれて!先生まさかの出番なし!旦那サンいわく、産まれた後にきて、部屋のドアに片足重心で立って、大丈夫だねーとやる気なさげに言ってたらしい。まぁ元気に産まれてくれたし笑い話です。
-
はじめてのママリ🔰
先生遅かったんですね!でもするんといってよかったですね^_^
- 12月15日

🐣
陣痛2分間隔なのに、子宮口が開いてないから家に帰っていいよーと言われたこと!
私も診察長引いて待たされましたよ!会陰裂けるが嫌でめちゃくちゃ我慢しました!
-
はじめてのママリ🔰
ええええ!2分なのに帰っていいんですか??いきなり開くときもあるのに!
- 12月15日
-
🐣
結局お願いして帰らないで、でも全然開かなくて、促進剤二本に人工破水でいつ帝王切開になってもいいように飲食一切禁止、酸素マスクしながら産みましたよー😂
- 12月15日

みにちゃん
おめでとうございます!
違う理由ですが、1人目のとき待て状態でいきみのがしが上手になりました。(上手になってて一体何の得が…?笑
なので、2人目のときはもう産んで良いの??くらいの余裕で産めました😅
-
はじめてのママリ🔰
というか、待てるのがすごいです。。2人目余裕で経験は無駄にならなかったですね^_^
- 12月15日

せいママ
私は10分間隔の陣痛が来てから34時間で出産しました。
割とすぐに子宮口は開いて、子宮口9センチって時に、お腹の赤ちゃんが爆睡(ToT)
何をしても起きず、仕方なく筋肉でできてる子宮を無理やり弛緩させて、陣痛を遠のかせて無理やり寝かされて体力回復するように言われました(ToT)
子宮口9センチで寝れるかーい!って感じですが、ウトウトでも少し寝てから、促進剤を使って一気に産めたので、今となっては笑い話です!
おかげで、産後の悪露は4ヶ月も続きましたけど(>_<)
もうすぐ2人目が産まれるので、次は少しでも安産であることを期待します(^^;
-
はじめてのママリ🔰
そんなことあるんですか!!
体力回復時間の時は陣痛はナシですか?- 12月15日
-
せいママ
体力回復中は微弱陣痛状態になるので、陣痛の合間に少し寝ることができました(^^;
一度開いた子宮口は開きっぱなしなので、本当に少しの時間の仮眠で、すぐにまた陣痛が来ましたけどね(ToT)- 12月16日

退会ユーザー
友達が産みたいけど医師がいなくて力むの禁止されてたってまさに似てますね!
私は1人目は和室分娩の予定が先にお産してる人がいてダメで分娩台で産みました。あと旦那がギリギリまでわすられてて、産む直前に分娩室に呼ばれました(^_^;
2人目は和室に入れましたが微弱陣痛でなかなか産めず、結局、分娩台まで歩いて向かいました(^_^;吸引も何度かして、、機械を入れる時が分娩より痛かったの覚えてます(T ^ T) 産んだあとも自力で起き上がれず、、腹筋治るまで数ヶ月かかりました(^_^;
-
はじめてのママリ🔰
和室の分娩室とか選べるんですね!陣痛弱すぎて機械っていうのも違う痛みでかなり痛そうです。。
- 12月15日
-
退会ユーザー
選ぶというか、トラブルなければ和室です。私はトラブルばかりで(^_^;
医師の「次、小さいの!次、大きいの!」と助産師さんに指示するの聞こえたけど痛すぎて何が行われてるか見えず、、よく分からなくて、、ですが(^_^;旦那に最後はいっぱい会陰縫ってたよって
かなり避けたようですw- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ひえーーーですね。
旦那さん冷静^_^- 12月16日

退会ユーザー
あまりの痛さで病院へ行ったらそこまで頭出てますよー!と言われた事ですね😂まさか本陣痛とは思わず、、、(笑)
-
はじめてのママリ🔰
歩けるのがすごいです!!私無理でした!
- 12月16日

kulona *・
促進剤すら全然効かずご飯も食べれずで十数時間耐えてやっと分娩台GO!になって登ってみたら助産師さんが、まだ早いでしょ!と怒られ、分娩台の上で23時の時計を見た記憶がありましたが出産した時間が1時54分でびっくりしました😂
結局待たされた...笑
-
はじめてのママリ🔰
乗って、産めると思ったのにまだ早いは、ナイですよね〜。それはキツイ!
- 12月16日

まみ
その20分、生きた心地しませんでしたよね😂
私は、小さな個人病院で産んだのですが、娘の時は、私ともう1人の妊婦さんがいて、私が陣痛室に行った時は、前の方が分娩代で休んでいてのですが、妊婦2人のためか、看護師さん1人しか夜勤の方が居なくて、痛みも強いし、我慢出来なくて、陣痛室で頭出てきちゃってたから、ナースコールをガンガン鳴らして、壁もガンガン叩いて、出てる!って言ったのに、看護師さんが中々来てくれなくて、死にそうでした😭産後、休んでる妊婦さんを、かなり煽ってしまいました😭次の日誤って、お互い元気に赤ちゃん産まれて良かったねと話しましたが😊
産後、看護師さん曰く、さっきまで私がピンピンしてたから、こんなに早く進むと思ってなくて、仕事してたと。
えーーーーーー😱
-
はじめてのママリ🔰
まじですか!それは、看護師さんほんと、怠慢ですね!
妊婦2人でも、看護師1人は少なすぎです!- 12月16日

キョン子
私も先に分娩室入ったのに隣の方が優先されて、用意されていた道具類?糸とか針?のワゴンがどんどん隣の部屋に運ばれていきました😂
当然先生もそちらにつき、助産師さんもたまに顔を見に来る感じで。
後から思うと当然優先順位があるだろうし、私の方は初産でまだ余裕があったんですね。その時は早くー!早く先生来てー!って感じでしたが😭
あとは思い切っり破水して助産師さんにぶっかけた事ですかね。旦那があまりにも綺麗にぶっかけてて笑いこらえるのが大変だったと言ってました笑
-
はじめてのママリ🔰
そんなに破水ってとんじゃうんですね。笑笑
しかも、その道具類運ばれるのかなり悲しい…待て状態かなりきついですよねー!- 12月16日

ぴょろ
陣痛はもちろん激痛なので置いておいて笑、会陰切開と縫合の痛みにビクビクしていましたが全く痛くなく、それよりもノーマークだった胎盤娩出の時にお腹を思いっきり助産師さんに押され、それが本当に激痛だったことですかね😂きいてなーい!ってなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
胎盤出す時掻き出す場合あるってきいたことあります。。
めっちゃ痛そう…泣- 12月16日
-
ぴょろ
友人は胎盤一部残ってて産後掻き出して出したみたいです😭もちろんめっちゃ痛かったと言ってました。
私はお腹押されて全て出ましたが、いててててて!って叫びました🤣
本当出産て何あるかわかりませんね🙃
みなさんの投稿読んで2人目の出産も頑張ろうと思いました🤗💦笑- 12月19日

コナン
検診等では1度も逆子と言われた事なかったのに、陣痛中にグルンと回って、逆子になり、出口を間違えてくれた娘には、えぇー‼︎ってなりました…笑
結局緊急帝王切開でした😂
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!!思いっきりまわっちゃったんですね!笑
- 12月19日

退会ユーザー
1人目予定日超過で促進剤で出産だったのですが、個人院なのでLDRが2つしかなく。隣の声はわりと聞こえるんですが、隣の部屋の獣のような叫び声の中で聞いたことあるような声……まさかまさかの私より後の予定日だった同級生が36週で破水して、促進剤で陣痛に耐えてるところ🤣🤣
助産師さんに「隣のLDRにいるの、〇〇ちゃん!?!?」と確認して、そこからは叫びながら応援しあってました(笑)
友達は経産婦だったので3時間ほどで生まれて、私も陣痛に耐えながら産声を聞きました😭💓初産の私にとっては、すごく励みになりました✨
そして私は促進剤の効果も虚しく、3日間耐えての出産でした(笑)
出産後の入院も少しかぶって、楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))w
-
はじめてのママリ🔰
えーーーすごい偶然!でも地元が同じならあり得る話ですよね。
- 12月19日

ays
長女の時は、36w2dで急に陣痛がきて病院に行って、まだちょっと早いし入院しようかーって言われ、とりあえずLDRでNSTしよかぁ〜って言われて移動したらそこから2時間ぐらいで産まれました💦笑
心の準備できないままの出産でした🤣笑
次女の時は、痛いなぁと思って時間はかったら最初から5分間隔で、それが信じられなくてしばらく時間測ってたらいきみたくなってきて😅
病院に電話して救急車呼び!って言われ、病院まで向かってる途中に救急車の中で産まれました💦笑
産んでいい状態での20分よく耐えましたね😣
次女の時、病院まで近くてもうちょっとやから我慢して!って言われてすぐに産んでしまったので、20分我慢できたのがすごいと思いました😣
-
はじめてのママリ🔰
救急車で産んだんですね!すごい経験!元々早い体質なんですね。きっと!
- 12月19日
はじめてのママリ🔰
どんな人かめっちゃみたくなりますよね?笑笑
怒ったらきっとそんな感じなんですね。その方は^_^