※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろたん
子育て・グッズ

鼻吸い器S-80を使っている方へのアドバイスを教えてください。

コンビの鼻吸い器S-80使っている方いますか?
上手く吸いきれていない気がしてコツがあるんでしょうか?メルシーポットの口コミ見ると、すごい吸えたとか感動するほど吸えたとかって文言を見かけるのですが全くそんな感じがせずで💦
鼻の奥を吸うのにはしっかりノズル推奨みたいですが、そっとノズルの方がいいのかなぁ??
上手く吸うコツとかあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします😭

コメント

おすぴ

新生児のころからしっかりノズルを使っています。
難しいですよね💦
最近、体制を変えたらいい感じになりました。
歯磨きの仕上げの時のような体制です。足で体をおさえます。
あとは鼻にしっかり着けて上下左右に吸う!
メルシーポットより高いのでしっかり取りたいですよね😅

  • しろたん

    しろたん

    コメントありがとうございます!!その体制でがっちりホールドしてギャン泣きされながら色々やってみてるんですがなかなか上手くいかず💦
    新生児からしっかりノズルの方で行けてたんですね~!鼻にギューッと押し込む感じですか??

    • 12月15日
だおこ

私も両方色々ためしましたがしっかりノズルの方が吸える気がします!
バスタオルで手足くるんでバタバタできないように抑えて、ペン持つような感じにしてちょっと奥に差し込む感じでやると固い鼻水でも吸えます! サラサラのときはそんなに頑張らなくても吸えるんですけどねー💦
それでやると泣くんでまた鼻水出てるような気がしないでもないですが😅

  • しろたん

    しろたん

    固くてもぐっと押し込めば吸えるんですね~💦そんな感じでやってるんですがなかなかで💦練習あるのみですかねー
    量的にはどれくらい吸える感じですか??水に何となく溶けた鼻水がふわーっと浮いてる位しか取れてないんです💦

    • 12月15日
  • だおこ

    だおこ

    量難しいですが…そんなもんかな…?
    なかなか病院でやるみたいにスッキリ! とはいかないですよね😭

    • 12月15日
  • しろたん

    しろたん

    やはりそうですかねー💦病院でずずっと引けるのを見ていたり、メルシーポットの口コミで感動するほど取れたっていうのを読んでたのでもっと取れるものだとばかり思ってしまってました!なかなか他の赤ちゃんとの比較も出来ないので参考になりました!ありがとうございます(^-^)

    • 12月15日
ママリ

うちはそっとノズルをずっと使ってます💦
病院の先生が言ってましたが、どの鼻吸い機もコツがいるみたいで、はじめのうちは苦戦するかもです💦
看護師さんに病院で吸ってもらうのを観察して真似してます!
私はコップに水ためて水吸って鼻吸うを繰り返してますが、鼻吸う時は下に押しながらやったり角度を変えながらやったりして、結構吸えて快感です🤣
うまく説明できずすいません💦

  • しろたん

    しろたん

    鼻吸い器は慣れも必要なんですねー!!
    確かにホース詰まると吸引圧低くなりそうですね!水通ししながらの方法試してみます!
    下に押すのは入れた鼻の下方の奥に差し込む感じする感じですか??
    顔とチューブの角度は並行ですか?直角ですか?
    色々とすみません💦

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    奥に突っ込むというよりかは、鼻の中ってヒダ?みたいのがたくさんあるらしく、それを避けるために直角とまではいきませんが地面側に傾けてみたり、うまく吸える角度を探してやってます❗️
    うまく吸えてない時は、ただ皮膚にはりついてる感じですが、うまく吸えてる時はずるずる音が変わります❗️
    音で判断しながらやってる感じです😊
    うまく説明できずすいません💦

    • 12月16日
  • しろたん

    しろたん

    ありがとうございました!少しづつコツが掴めて吸える量も増えてきました(^-^)

    • 12月21日