![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
出産費の自費の出だしは医療費控除大丈夫ですよ(^^)
予防接種などは医療費控除外です😭
![akmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akmama
確か、予防接種は控除の対象外だった気がします!
それ以外で10万越えてたら対象です。
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
まとめてのお返事ですみません。
予防接種は対象外ですと、
10万いかなそうでした、、
ありがとうございました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予防接種は、医療費控除の対象になりません。
出産に伴う差額ベッド代について、個室しかない個人病院だと、だいたい差額ベッド代があると思うのですが、そういう場合は対象になるとネットで見ました。
ちゃん
細かいこと言うと出産の通院時の駐車料金や交通費も全て医療費控除で他の病院の保険内の物もトータル計算で10万以上あるなら返ってきます(^^)
予防接種などは保険外なので無理みたいです😭
ざっくりな説明すみません😭🙏