コメント
まぬーる
もはや市販のものでは治せない域じゃないですか?できれば皮膚科にいかれてくださいお願いします!
まぬーる
もはや市販のものでは治せない域じゃないですか?できれば皮膚科にいかれてくださいお願いします!
「ベビー」に関する質問
赤ちゃんの保湿について教えてください! 新生児の頃にピジョンの泡ソープで肌荒れし、アトピタの泡ソープに変え落ち着きました。 しかしまだぽちぽちが目立ってきて、ベビーワセリンを塗り出したのですが乾燥するのが…
大人と同じごはんや麦茶は1歳何ヶ月ごろから一緒にしましたか?今は子供用に離乳食のストックを用意したものと別に大人のご飯の取り分けを食べさせたりしてます。取り分けの時は味付け前に取り分けたり薄味したあとに取り…
子供のシャンプーについて 今まで全身のアラウベビーを使っていましたが、そろそろシャンプーと身体は別々のものを使おうかなと思っています。 また、頭に汗をかきやすいのでたまに痒そうです。 おすすめのシャンプー教え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もふもふ
そうなんですね😓
まぬーる
3歳までにしっかり保湿しないと、体質的にはアトピー寄りになるので、上の子失敗しました😁💧
下の子の場合は、皮膚科の薬をもらうようにしています😅
ワセリンは表面をコーティングしてくれますが、浸透しません!👍そのこそのこにあう治療はあるし、薬も違うので、タダだし受診してみるといいと思いますよ☀
はたけも基本的には乾燥からきますよね!
肌荒れに関しては、程度がわかりかねますがとびひにならないようにステロイドや保湿を組み合わせた方が早くなおりますよ!
もふもふ
そうなんですね💦
浸透しないというのは、中々効かないのでしょうか?
田舎なので近くに皮膚科がなくて、大きい病院は遠いし仕事を休まないと行けないしで迷ってます。
まぬーる
そうだったんですね‼大きい病院にわざわざ行くレベルではないと思うので、皮膚科がなければ小児科でもぬり薬だせますよ!
一般的な保湿クリームのヒルドイドとかを出してもらいつつ、赤くただれてるところがあるならステロイドと保湿を混ぜてもらったものをぬるとすぐに治ります😃
しかし、小児科にいくにも、基本的には大きな病院にかかる地域なんでしょうか?
ワセリンで治る程度の皮膚湿疹っていうのは…本当に軽度のものにしか効かないですね💧ほっぺが赤いお子さんとかみかけますけど、あれにワセリン塗ったところで、特に変わらないのは、皮膚組織に浸透してくれる薬じゃないからですよ!ワックス塗ってるって感じなだけです!
今まで市販のもので対応してきた感じなのであれば、せめてユースキンとかのほうが効力ありますけど、あれはほんとはハンド用なので、顔に塗りすぎると油分が多くて合わない子もいるのでハンドクリームはあまり推せませんね😅
アトピタとかも普通に乾燥しますし、市販で治すって難しいですね😅アロベビーも、あうあわないありますよね。。
もふもふ
小児科でも貰えるのですね!
小さいブツブツと、はたけができています💦さすがにはたけは治るのか心配です。
小児科はあるんです💦でも全ての科がない地域で。。
なるほど、、、
とても詳しくありがとうございます😂💕💕
そんなに種類があるとは!
参考になりました!