※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーりんちー
お金・保険

確定拠出年金について詳しい方、教えてください。夫が入社時に入ったけど、よくわからない状況です。

確定拠出年金について
夫が入社した時に入った、確定拠出年金のお知らせがきました。
そこで初めて私は確定拠出年金の存在を知ったのですが、夫に聞いても5年も前の話だからよくわからないまま入ったらしく、未だによくわからないようです。
自分でも調べてみたのですが、いまいちわからず困ってます。
入ってるまたは詳しい方がいらっしゃいましたら、どんなものか教えていただきたいです。

コメント

3児ママ

確定拠出年金もいろいろと種類がありますが、会社で加入したのであれば企業年金の代わりになるもの、と考えれば良いと思います。要するに年金で、掛け金をかけておいて60歳ないし65歳になったときに年金か一時金で受け取る制度です。

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    コメントありがとうございます(^^)
    日本生命でしているようなのですが、給与明細に天引きされているのがあり、それですかね?(>_<)
    近々転職の予定なので、解約できるものか教えてほしいです。
    質問ばかりですみませんT_T

    • 5月5日
  • 3児ママ

    3児ママ

    多分途中解約はできます。が、会社の規定なので勤続年数などの制限があったりすると満額は返ってこないなどの場合もあるかもしれません。商品によりなのと、会社によりなのでどれくらいかは分からないですが💦

    • 5月5日
  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    詳しくありがとうございます(>_<)
    解約は夫と話してみます!

    • 5月5日
すまいる

老後の貯金みたいなものですかね?

  • ゆーりんちー

    ゆーりんちー

    コメントありがとうございます(^^)

    • 5月5日
紫

退職金制度の一部ですね。
給与から引かれるものではありません。
会社が個人に口座を作りそこへ会社からの掛け金を積み立てていき、退職後に本人が引き出せるのは60歳以降となります。
それまで本人は、積み立てられているお金を引き出せませんが、「運用」することができます。株とか保険とかです。結果によっては受け取り額もプラスになったりマイナスになったりします。運用したことがなければほぼほぼ元本をもらえます。
ネットで今の時点での自分の積み立て額を確認できたり「運用」ができます。会社からIDとパスワードをもらっているはずです。その他にも、ガイドブック等もらっているはずですが…