※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

上の子が癇癪を起こし、母もイライラ。癇癪が酷く、無言で過ごして疲れる。同じ経験をした方いますか?

上の子が気に入らないことが
少しでもあると癇癪をおこします。

一緒に住んでいる実母も毎日こんなんで
とてもイライラしていて可哀想です。

わたしも癇癪が酷すぎてとても
優しい言葉をかけれる気になりません

でも口を開けば暴言を吐きそうなので
ひたすら無言でほおっておいてます。

毎日、毎日疲れます。
同じ方いらっしゃいませんか?

コメント

なたでここ

毎日ではないですが
娘もかなりやばいです😅
靴下履けなくて発狂、ぽぽちゃんに服着せれなくて発狂、ボタン止めれなくて発狂、手伝おうとしたらこれまた発狂、じゃあ自分でやってみる?発狂🥵笑
暴れすぎて声が枯れて、壁や家具に手足をぶつけて血が出る、ひっくり返って頭を強打、すごいです😂
大人の力でも止めるのキツい時あります😅
もう、見てて最初はイライラするけど、しまいにこっちもすごすぎて笑けてきて、放置してます🙄
長い時で30分以上暴れてます😩

  • み


    ちゃさんもお疲れ様です😭
    笑えてくるなんて羨ましいです、、
    わたしなんかしかめっ面でシカトしてますよ(´;ω;`)
    毎日楽しく穏やかに暮らしたいのに〜

    • 12月14日
  • なたでここ

    なたでここ

    靴下履かれへんだけでここまでヒートアップするのが面白くて!笑
    最初は私も応戦するかのように、やめなさい!ほら立って!おもちゃ投げたらあかんやろー!!!!とか言って怒ったり、
    手伝おうか?ママが教えてあげようか?って言ってたけど、
    余計に悪化するだけだったのでやめました😂

    見方を変えるだけで結構面白く感じますよ🤣
    でた!またピチピチしてる!マグロか!笑
    って笑ってます😂

    やっぱり放置がいいですよね👍
    何か言うとこっちもいらないこと言ってしまって余計にひどくなるし💦

    抱っこしようか?でダメならもう自分で落ち着いてもらってます🙌

    • 12月14日