
B型ベビーカーの使用場面や軽さ・コンパクトさについて相談です。AB型兼用を使っているが、5kgの軽量タイプでも1台で行けるか悩んでいる。バギーの軽さに惹かれて購入を考えている。
バギーのようなB型ベビーカーはどのような場面で使っていますか?
現在はAB型兼用のものを使っていますが、一応5kg程度の軽量タイプなので、これ1台でも行けるかも?と思っていましたが、お店で見たバギーの軽さとコンパクトさに惹かれて購入を検討しています😳
- ママリ
コメント

ジェシー
歩き始めた頃にB型買いました。
まだ一日中歩くのは難しいけど、乗せても途中で歩きたがる時期に、歩かせて持ち運ぶのに軽くてコンパクトなほうが良くて、買いましたよ。

退会ユーザー
ディズニーや帰省などお出かけの荷物が多くなりがちな日はAB型をつかって
ショッピングやお散歩など、手荷物が少なめなときはバギーです☺️
ほとんどがバギー使用です🤗
-
ママリ
ありがとうございます!
荷物の量に応じて変えるの良いですね!- 12月15日

とのっこ
ABは2歳くらいでシートからはみ出て乗れなくなるし、体重が増えると小回りが効かなくて使いづらいと思います。
我が家はABのランフィを使っていましたが、今はB型のビングルを使っています。
今でも体重15㎏無いので遠出するときやディズニー等で時々使ってますよ。
もしABだとさすがに使えないかなと思います💦
-
ママリ
ありがとうございます!
やはり1台では厳しそうですね😅- 12月15日
ママリ
ありがとうございます!
歩くようになると必要になりますよね💦