
コメント

エイヤ
めっちゃいい人たちで付き合ってる時は仲良くしてましたが、妊娠して苦手に、産後は嫌いになりました。
ガルガルのせいです。
ホルモン、そう言い聞かせてます😂
申し訳ないけどもう気持ちが戻るの想像できないです😂

にんのん🐈
初めてまして、私は大好なおばあちゃんや自分の親族になぜがイライラして妊娠中は嫌いでした。
出産してからは前に戻りました^_^
-
たま
初めまして!
義母にはなかったですか?- 12月13日
-
にんのん🐈
なかったです!逆に旦那側の家族が好きになりました笑
妊娠中の感情って不思議です。- 12月13日
-
たま
不思議ですねー!?
私は実両親、義父は今までと変わらず好きです。- 12月13日

🤍
義母は他界していて義父ですが
今私も同じような感情です😔💦
妊娠前までは普通に
接していられたのが妊娠中に
なってから色々とストレスに
感じるようになりました😭💦
娘が喋りだすようになってから
孫フィーバーが凄くて
会わせたくないとも思ってしまいます😔
産後は気持ち的に落ち着くまで
会わないようにしようと思っています😢
-
たま
孫フィーバーは、私も考えたらだめそうです。
ただでさえマタニティハイ?になっている義母のことを避け始めてます。
優しい人だけに申し訳なくなりますが、穏やかじゃないですよねー。。💦- 12月13日

退会ユーザー
分かります〜私もです😂元気だって言ってんのに毎回体調大丈夫か聞くな!って思ってます(笑)
いつも旦那がお腹いにいる時は〜とか旦那が小さいときは〜の話をされるので、私のお腹にいるのは旦那じゃないんでって言いました(笑)
-
たま
毎回毎回、体調はどうですかって聞いてきますよね!ありがたいことなんですけどね…わかってるんですけどね…三日前も元気だって言ってるのに!妊娠のことしか話すことなくなったのか!と思ってしまいます。🤣
オオォ!強い🤣私もそれ言われたら言ってみたいですw
私があれこれ気にしてると○○はなんも気にしてないけど大丈夫だったと言われ、人の大丈夫だったは結果論なんでとは言いましたが🤣笑- 12月13日
-
退会ユーザー
初孫フィーバーしてて、買い物も行こうね!仕事休みの日連絡するからねと言われたのに全く連絡なくて、その間に私の両親が色々買ってくれたのでそれを言ったら、自分たちだけ楽しい思いしたわけ?と言われました🤣連絡もしないくせにありがとうもないんですか?って感じでした(笑)
口だけ出すのやめろよってイライラします(笑)- 12月13日

はじめてのママリ🔰
妊娠中、顔も見たくないくらい嫌いでした😂同居なので嫌でも顔あわせないとダメでしたが、喋るなオーラでまくりで性格最強に悪かったと思います💦
性格が真逆なのと、ホルモンのせいだったと思います。
今は、その頃に比べるとびっくりするくらい関係良くなりました。きっと娘のおかげ!
たま
今も冷静に考えるといい人だな〜って思いますか?😂
ホルモンのせいですね…
自分でもこんなこと?!と思うのですが例えば、
○○週だね〜♡と細かく数えていられるだけで、気持ち良い気分ではありません…笑
ラインの末尾にマタニティライフを楽しんでね♡という締め言葉も、うー…となります笑
エイヤ
冷静に考えたら普通にいい人ですよ😊距離感も考えられるし…
やはりただ、子供に関わることあると無理です😂今では旦那に関わるだけで無理です😂
たま
例えばどういうことですか?!
エイヤ
最近の話だと、クリスマスプレゼントなにあげようかな〜だけでイラっとします😂
旦那の誕生日があったんですが、LINEでおめでとうの連絡あるだけでイラっとします😂
たま
おおお!!🤣笑
ホルモンバランスって不思議ですね…
ちょうど義母からハンカチの贈り物がきてお礼の連絡したら、
貰い物でーす😁と返信がきて、またもやううう。。となってます笑
エイヤ
もう忘れて生きていきたいですまじめに…。。
テンションについていけないですよね!
ホルモン怖いです…😂😂
たま
自分が使わないものを押し付けたんでしょう?と悶々としてます笑
あー義母のやることなすこと、今の私と歯車が噛み合ってないです。