
精液検査について。禁欲期間の数え方を教えてください。禁欲期間3日で、9日に検査したい場合は5日に1度射精しておく必要がありますか?
精液検査について。
禁欲期間の数え方を教えてください。
禁欲期間3日で、9日に検査したい場合は5日に一度射精しておくということであっていますか?
- キティララ(6歳, 8歳)
コメント

あたん
うちの旦那も先月精液検査をして、禁欲期間3日と言われました。
y*mさんが考えている通りで合ってると思いますよ(*^^*)我が家も同じような日取りで検査しました!
精液検査について。
禁欲期間の数え方を教えてください。
禁欲期間3日で、9日に検査したい場合は5日に一度射精しておくということであっていますか?
あたん
うちの旦那も先月精液検査をして、禁欲期間3日と言われました。
y*mさんが考えている通りで合ってると思いますよ(*^^*)我が家も同じような日取りで検査しました!
「精液検査」に関する質問
この数値で人工授精、自然妊娠したって方いらっしゃいますか? 先生には顕微授精レベルと言われました。 タイミング法2年続けましたが中々妊娠しなくて、今日初めて精液検査した結果です。 2人目妊活中です。1人目は自然…
みなさん卵管造影検査って病院通い出していつ頃検査しましたか? 3月末に初めて病院に行き、旦那の精液検査も終わり、今周期から人工授精スタートします。 過去に数回クラミジア感染していることから私は早めに卵管に以…
精液検査の数値、毎回変化ありますか? 今日初めての人工授精でした。 2ヶ月前の精液検査では運動率9.13でしたが 今日は96.45でした。 こんなに変わることありますかね? 本当に旦那の?と思ってしまい めちゃくちゃ不…
妊活人気の質問ランキング
キティララ
返信ありがとうございます☆
そのようにしたいと思います(^^)
ちなみに、今回リセットしてしまってまたクロミッド・自己注射になると思うのですが、精液検査に異常ありだったら、薬無駄になってしまいますかね>_<?
あたん
いいえーお力になれて良かったです(*^^*)
y*mさんはタイミング法ですか??
我が家はフーナーテストの結果があまり良くなくての精液検査だったので、結果が悪いようなら精子を洗浄濃縮して人工授精しよう!と準備してました(*'.'*)
結局人工授精して今結果待ちです*
キティララ
はい、タイミング法です(^^)
多嚢胞と診断され、3周期目にして初めて卵胞が育ち、タイミング指導してもらったんですけど昨日リセットしてしまって(/ _ ; )
卵管造影検査もすることになると思います>_<
人工授精うまくいくといいですね❣️
あたん
そうなんですね(*'.'*)!!
卵管造影はしんどいですけど、検査後半年は妊娠しやすいゴールデン期間って言いますし頑張って下さいね*\(^o^)/*!!
ありがとうございます(*゚v゚*)お互い頑張りましょう☆
キティララ
痛いのは嫌だけど、ゴールデン期間に期待して(^^)
お互い無理せずに、授かれるといいですね♡