精液検査について。禁欲期間の数え方を教えてください。禁欲期間3日で、9日に検査したい場合は5日に1度射精しておく必要がありますか?
精液検査について。
禁欲期間の数え方を教えてください。
禁欲期間3日で、9日に検査したい場合は5日に一度射精しておくということであっていますか?
- キティララ(6歳, 8歳)
コメント
あたん
うちの旦那も先月精液検査をして、禁欲期間3日と言われました。
y*mさんが考えている通りで合ってると思いますよ(*^^*)我が家も同じような日取りで検査しました!
精液検査について。
禁欲期間の数え方を教えてください。
禁欲期間3日で、9日に検査したい場合は5日に一度射精しておくということであっていますか?
あたん
うちの旦那も先月精液検査をして、禁欲期間3日と言われました。
y*mさんが考えている通りで合ってると思いますよ(*^^*)我が家も同じような日取りで検査しました!
「精液検査」に関する質問
大分県で不妊治療をされていた方に質問です。 ①良かった病院、おすすめの先生 ②おすすめの理由 ③男性不妊への対応はあったか(主人の精子の運動率が18%のときもあり、自然妊娠は難しいため) 質問の経緯 私30代前半(多…
2人目不妊 一年半毎月タイミングをもってきてますが、 何も起こらず、、、 9月から不妊治療のクリニックにかかりはじめました。 私のほうには問題なさそうで、来週精液検査をします。 私32、夫30なので、正直夫に問題…
二人目妊活についてです。 まず、私も旦那も24歳です。息子は2歳です。 ・過去に2つの産婦人科から「PCOSだね」と言われたことがある。とても不安なまま受けた血液検査はあまり異常がなくて拍子抜けした記憶がある。確か…
妊活人気の質問ランキング
キティララ
返信ありがとうございます☆
そのようにしたいと思います(^^)
ちなみに、今回リセットしてしまってまたクロミッド・自己注射になると思うのですが、精液検査に異常ありだったら、薬無駄になってしまいますかね>_<?
あたん
いいえーお力になれて良かったです(*^^*)
y*mさんはタイミング法ですか??
我が家はフーナーテストの結果があまり良くなくての精液検査だったので、結果が悪いようなら精子を洗浄濃縮して人工授精しよう!と準備してました(*'.'*)
結局人工授精して今結果待ちです*
キティララ
はい、タイミング法です(^^)
多嚢胞と診断され、3周期目にして初めて卵胞が育ち、タイミング指導してもらったんですけど昨日リセットしてしまって(/ _ ; )
卵管造影検査もすることになると思います>_<
人工授精うまくいくといいですね❣️
あたん
そうなんですね(*'.'*)!!
卵管造影はしんどいですけど、検査後半年は妊娠しやすいゴールデン期間って言いますし頑張って下さいね*\(^o^)/*!!
ありがとうございます(*゚v゚*)お互い頑張りましょう☆
キティララ
痛いのは嫌だけど、ゴールデン期間に期待して(^^)
お互い無理せずに、授かれるといいですね♡