※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊活

不妊治療(特に体外受精、顕微授精)されてる方、ご意見ください。第2子も…

不妊治療(特に体外受精、顕微授精)されてる方、ご意見ください。

第2子も体外受精で授かったのですが、まだ不妊治療病院を卒業してません。
娘が完璧には歩けないので最初は抱っこでしたが今は抱っこ紐使ってます。
内診中は抱っこして内診してもらってるのですが、動くし先生の話聞きにくいしで、ベビーカー検討してます。

でも不妊治療の病院にベビーカーは個人的には無しで。。
皆様、どうですか?
明日も受診なんですが多分抱っこ紐なんですが。。
キツいご意見もあると思いますがオブラートに包んでいただけたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は1歳のお子さんがいて現在妊娠中の方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント