
コメント

退会ユーザー
何て呼んでいいのか実兄に聞いたら、ちゃん付けで呼んでくれと言われました(^_^;)。みんなからちゃん付けで呼ばれてるのでーて言われたので。感じのいい方なら直接何て呼んでもいいですかて聞いてみたらどうですかね?じゃ、なかったら名前でさん付けがいいかもです(^_^;)。

しー
私は逆に年上の義妹がいます(*´ω`*)
向こうからみたら私が年下の義姉ですね(*ノдノ)
私は義妹から〇〇ちゃんと呼ばれていて、私は〇〇さんと呼んでいます(*´ ˘ `*)♡
-
♡5♥LOVERS📎♡
コメントありがとうございます^^*
なるほど!
それはいいかも・・・
義兄にも聞いてみようと思います(o^-^o)
逆の立場の方からのお話がきけて
良かったです♡- 5月4日

ルニー
お互い、さん付けで敬語ですね!
打ち解けたい気持ちはあるんですが
私から言うのも失礼なのかなと思って(^◇^;)
あちらはは私たち夫婦と違って真面目系なので…笑
感じのよさそうな方ならご本人か、義兄さんか、
旦那さん伝いに相談するといいかと思いますよ(^ ^)
-
♡5♥LOVERS📎♡
コメントありがとうございます^^*
さん付けで敬語ですか(´・ω・`)
やはり
さん付けの方がいいですかね・・・
向こうも同じように
悩んでるらしく(^^;;
義兄とは仲がいいので
聞いてみようと思います(o^-^o)- 5月4日

ゆきごろう
私が年下の義姉の立場ですが、
義弟には〇〇さん(たまにちゃん付)と呼ばれてます。
ちなみに私も〇〇さんと呼び、敬語で話しますね。
(向こうはタメ語)
関係性にもよりますけど、
最初はさん付けの方が無難かなーと思いますよ。
-
♡5♥LOVERS📎♡
コメントありがとうございます^^*
ゆきごろうさんのところは
さん付けで敬語なんですね(>_<)
やはり最初はさん付けの方が
無難ですかね(^^;;
義兄とは仲もよいので
1度聞いてみようと思います(*´ω`*)- 5月4日
♡5♥LOVERS📎♡
ありがとうございます(*´ω`*)
義姉になる方は
感じはいいです^^*
相手の方も
私の事を何て呼んだらいいのか
戸惑ってたみたいです(◍′ω‵◍)
義兄とは仲がいいので
聞いてみようかなー(o´罒`o)
太郎さん自身はお義姉さんから
何て呼ばれてますか?