![ラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
賃貸で浴室乾燥機使ってましたが冬場は2万きてました。
エアコン使わず日々の電気使用+浴室乾燥機で2万時くらいでした
![リ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リ
同じく家族3人
メゾネットタイプに住んでいて浴槽乾燥機を使っていますが 今月の請求は5千円ちょっとでした!💡
-
ラム
5千円ですか⁉️安い💦💦
暖房はつけてますか?- 12月12日
-
リ
暖房はつけてません!
お風呂についている暖房は入る前などにつけてますが!あとは、空気清浄機も1日中つけています!
部屋の暖房は使っていなくて
250w 500w 750w 1000wと切り替えできる電気ストーブだけです!これが暑すぎるほど部屋を暖かくしてくれるので 寒さ対策はそれくらいです💦
夜寝るときは、湯たんぽを寝る前に入れて温めてます!!- 12月12日
-
ラム
やはり暖房を使ってるかいないかの違いなのかな🤔
それにしても1万5千円の差は大きいですよね😭- 12月12日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
高いですね🤔
一軒家 子供3人ですがこないだ1万くらいでした
エアコンなしだと6000円くらいです🌟
浴室乾燥は高いと聞くので除湿機で乾かしてます😃
-
ラム
1万円ですか‼️全然違いますね😓
やっぱり浴室乾燥機は高いんですね💦
除湿機で乾きますか?- 12月12日
-
りりり
除湿機で乾きますよー😃
除湿機も電気代かかりますが浴室乾燥よりは安いはずです😊- 12月12日
-
ラム
なるほど‼️‼️✨参考にさせていただきます🙇🏻♀️✨
- 12月12日
![お腹痛い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹痛い
一軒家外干しなし毎日浴室乾燥8時間~10時間で8000円くらいです!
-
ラム
同じですね‼️💦
暖房はどうしてますか?
うちはエアコンです🙌- 12月12日
-
お腹痛い
床暖です!
先月から床暖控えめ運転で14000円でした!- 12月12日
-
ラム
床暖だけですか?
- 12月12日
-
お腹痛い
あ、ごめんなさい寝る時寝室でエアコン使ってるの忘れてました!
寝室は8畳で5時間くらい19度で運転してます!- 12月12日
-
お腹痛い
日中はリビングの半面床暖つけてて6:30~22:30まで運転してます
- 12月12日
-
ラム
そうなんですね💦ありがとうございます😊‼️
- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥は、3時間140円くらいみたいなので、使うときは深夜電力で11時に洗濯して、だいたい0時から7時で浴室乾燥かけて、5人ですが11月は11000円でした。あとはだいたい室内干しで扇風機で乾かしてます。
-
ラム
そうなんですね😳‼️‼️
深夜電力の方が安いんですか?
ちなみにエアコンなどは使ってますか?- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
オール電化で夜間に安くなる契約なので、夜間は安くなりますよ。
暖房はエアコンだけです。だいたい12月が1.7万で、1月が2.7万とかです。- 12月12日
-
ラム
オール電化だとかかりますよね💦うちはオール電化じゃないのに2万…やはり多いのかな😓
- 12月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
浴室使ってますー😆
17000でした!
-
ラム
ありがとうございます😊
ちなみにエアコン使ってますか?- 12月12日
-
ままり
24時間つけっぱなしです😊
なので多分次は2万超えると思います😓- 12月12日
-
ラム
やっぱりそれくらいになりますよね🙌‼️💦教えて頂きありがとうございます😊
- 12月12日
![ライム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライム
エアコンと浴室乾燥で1万5千くらいです!
浴室乾燥は天気悪い日だけにしてますが💦
オール電化で、エアコンで暖房使うと高いです😭
夏はエアコン冷房使っても安いのに😓
-
ラム
ありがとうございます🙇🏻♀️‼️
うちは毎日なのでやっぱり2万位行きますよね💦やっぱりエアコン暖房は高いんですね😭- 12月12日
![プルート❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プルート❤︎
浴室乾燥機高いと聞きますよね😱うちは今まだガスストーブだけなのですが、乾燥してるので室内干しにしても朝になるとほぼ乾いてます!
なので加湿器いらずなので先月とかは電気ガスそれぞれ3500くらいでした😳
-
プルート❤︎
でもこれからガスは1万と暖房つけだすと電気も5000から7000円くらいきます😱
- 12月12日
-
ラム
ですよね💦洗濯物部屋に干した方がいいかなぁ😓
高いから旦那に色々言われそうで😣💦- 12月12日
![まち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まち
同じく浴室乾燥使ってて1.5万くらいです。
ただ去年の真冬はこれにコタツが増えるくらいで2万くらいになってたので、エアコンの設定温度や古さでも変わるのかな?って思います。
(夏に寝室のエアコンを買い替えたら前の年より電気代が下がったので)
-
ラム
ありがとうございます🙇🏻♀️✨
エアコン今年の夏買ったので新しいもので、設定温度は24度です💦やっぱりエアコンのせいでしょうか💦- 12月13日
ラム
ありがとうございます!
同じですね💦使い過ぎなのかと思いました😓
かなこ
冬場は毎日洗濯物を8時間で乾かしてて、「電気代高いなー、でも浴室乾燥やめられない」と思ってました。皆さんのコメントと金額差があって私もビックリです😳
ラム
ですよね💦小さい子が居ると洗濯物多くなりますしね😅
旦那がケチなので悩みます😓