
夕飯作っている間にお母さんと一緒にテレビを見ていたら、子供がソファで寝てしまいました。起こすべきか、そのまま寝かせるべきか、どうしたらいいでしょうか?
夕飯作ってる間におかあさんといっしょを見せていたら、ソファで寝ました。
起こすか、このまま寝かせるか、、どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
もうご飯を作り終えているなら、私なら起こします😊
夜寝ないと困るので💦
夕飯作ってる間におかあさんといっしょを見せていたら、ソファで寝ました。
起こすか、このまま寝かせるか、、どうしたらいいですか?
ママリ
もうご飯を作り終えているなら、私なら起こします😊
夜寝ないと困るので💦
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐ2歳の息子がいます。 息子の服について教えてください。 主に西松屋、バーズデイ、アカチャンホンポで購入することが多いです。たまーーに少し値段の張るものも。 ネットで見ると、西松屋やバーズデイは保育園…
私がおかしいですか?? 痰の絡む咳で水曜日からお休みさせ、昨日病院に行きお薬もらい帰って来てから37.0の熱。37.6まで上がり、今朝37.0。 旦那「学校行けよ」 ………は?37.0あるって言ってんじゃん! 旦那「37.0だろ?37…
寝言泣き??なのかここ4日ぐらい、息子が朝方4時くらいから、寝返りを繰り返し、ふぇ〜んと言う感じで目をつむりながら泣きます。トントンすると落ち着いてすぐ寝ますが、また数分後に同じ感じで泣きます。それを何度も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ15分くらいしか寝てませんが、起こしていいですか?
ママリ
いつもに比べて日中疲れてたり、風邪気味とかでなければ、優しく起こします😊
また、お昼寝しても夜の寝かしつけにそれほど影響しない子なら、夜ご飯の時間までは寝かせてもいいかもですね!
はじめてのママリ🔰
寝かせたら11-12時になりかねないので、今起こしました!が、めちゃぐずって、抱っこしながらテレビ見ていますが、また寝そうです。
ママリ
なにか飲み物飲ませたり、少しご飯の味見させたりすると、ちょっと頭が冴えるかもしれませんよ〜!
11〜12時に寝たらまた朝がつらいと思うので、なんとか起きててほしいですね😊💦