 
      
      
    コメント
 
            Missa
お気持ちすごく分かります!
私も買おうか検討中です。
お子さまは10ヶ月ですか?
 
            さ津山丸
電動なしの前かごが子供乗せ用の自転車を買って深く深く後悔している者です。
重いんです…。そして、子どもも月を追うごとに重くなります。そうなると、自転車をこぎだす力がとても必要になることに気がつきました。
信号で止まるたび、よいしょとこぎ出さなくてはならず、疲れ果てているときはそれが本当にしんどいです。10分足らずで行けるはずの駅から保育園まで20分かかった時には愕然としました。
電動アシスト付きを購入する予定です。
アシストなしだってそれなりの値段がするのに無駄な買い物になってしまいました。
- 
                                    さ津山丸 ちなみに、ですが、坂道が多いところではブリジストンかヤマハ製、平坦な道が多いところではパナソニックがオススメだそうです。 
 パナソニックは漕ぎ出し時に最大の力がかかるようにできているので、発進が楽で、ブリジストンやヤマハは発進時でも少し力を残してアシストするので坂道を登り途中で力を発揮することができると、自転車売り場の方に伺ったことがあります。
 ヤマハはブリジストンのマシンを使っているそうですが、ネームバリューからブリジストンの方が売れるので、ヤマハは少し価格を下げて売っているが、中身は全く変わらないそうです。
 前に伺った話なので、参考までに。
 ご購入のときはよくよく店員さんに話を聞いて後納得できるものを購入してくださいね(*^_^*)- 5月4日
 
- 
                                    mi✡✡ 
 細かい説明までお忙しい中
 ありがとうございました😭😭
 参考にしながらいろんなところで
 価格など比較して無事に
 購入することができました!!♡
 
 わたしの知り合いも電動なしを
 購入したみたいですが、
 電動をオススメされました💦
 まだ子どもが小さいのにすでに辛い…
 といっていて、大きくなってきたら
 かなり大変だ…と思い、旦那と相談をし
 納得してもらえました!💦
 
 電動なしでも確かにいい値段しますよね…
 疲れ果てるとなんにもしたくなくなってしまいますよね…- 5月6日
 
 
            missun
電動に乗ってしまえば、もう普通の自転車には戻れないですよ〜!
若くても子供はどんどん大きくなって重たくなってきますからねぇ(^^)
買い物の荷物もあれば、平坦な道でもしんどいですよね…
パナソニックのギュットミニを購入しましたが、近所のスーパー、公園、スイミングなどは楽しくって全部自転車で行くようになりました!笑
それまで移動手段はベビーカーのみだったんですが、今ではのんびり時間のある時だけや、電車に乗るようなお出かけの時にしか使ってません(^^)
最初はヘルメットをかぶせただけで大泣きしてましたが、1ヶ月ほどすれば慣れてきました!
今でも走ってる最中にヘルメット掴んで外そうと頑張ってますが…笑
ひとつ言えるとしたら、電動自転車を買えばこの世から「坂道」が無くなって世界が変わります!笑
- 
                                    mi✡✡ 
 試乗したときの快適さにやられて
 これからのことを考えて
 電動自転車買いました💦(笑)
 きっとこれからもっともっと
 外に出たくなると思います!
 子どもではなくわたしがです(笑)
 
 うちの子もあらゆるかぶりものは
 大っ嫌いで取って捨てて逃げるので
 ヘルメットもだいたい想像がつきます😱
 
 ちなみにヘルメットどこで買われましたか✨??- 5月6日
 
 
            ぱん
私は電動買う予定です!
グズられた時に徒歩だとキツイですよね!
一刻も早く家へ!ってなります(´・ω・`) 
若いとか関係無いですよ〜♪
しんどいもんはしんどいし、重いもんは重い!!
高いですが日常の負担を軽くするくらい
なーんも悪いことないです♡
そこは楽させてもらって若い体力は(笑)子供との遊びに使ってあげればいいです♪
- 
                                    mi✡✡ 
 コメントありがとうございます♡
 
 ほんとにグズグズされた時は
 どうにかわたしもイライラしないように
 早く家に帰るようにしてますが…
 これが自転車でスイスイだったらな〜
 と思うと、これは買うしかない!!!
 と思い、ついに買ってしまいました💦!
 
 ほんと体力もそうですが
 精神的につらいな〜と思ったら
 きついですよね😣😣
 そうですよね…全てそこで
 体力も精神も使う必要ないですよね😢
 ありがとうございます!!- 5月6日
 
 
            ルルロロ
私はPanasonicのギュットミニという電動を購入しました。
可愛いしお気に入りです。幼稚園ママも使われてる方が多いし。
とにかく楽です(*^^*)そして普通の自転車より安心。
重さでふらつくと危ないですので。そして、すぐに子どもは大きくなりますので大変だと感じます。
ママ友も普通の自転車を買い後悔して買い直しているのをみると電動でよかったと感じます。
良い自転車が買えるといいですね(*^^*)
- 
                                    mi✡✡ 
 コメントありがとうございます♡
 
 確かに周りのママ友では
 電動が主流になっていて、
 普通の自転車に乗ってる人に
 絶対電動がいい!!!
 子どもがまだ小さい今でもかなり大変
 といっていたので後悔して買い換え直して
 さらにお金を使うよりも
 今買っといたほうがいいかなー…
 と思い買いました!!!
 来年から保育園に通う予定でもいるので
 電動でよかったなと思っています!!✨
 これから子どもが重くなりますしね♡- 5月6日
 
 
            Hana-mama
買った当初も、引っ越した今も坂道はありませんが、若くないので電動かいました。
かなり大きな買い物だったので迷いましたが、自分の体力のなさを自覚していたので…。
漕ぎ出しが楽ですよー。
ただ、本体自体が重いので、子供ごと転んで、起きあがらせることが出来なかったことがあります…。
- 
                                    mi✡✡ 
 コメントありがとうございます♡
 
 わたしも大きな買い物で
 かなり迷いましたが…
 試乗した時の快適さが手放せなくなってしまって…
 グズグズしてる娘にイライラして
 あたりたくもないので
 買ってしまいました…💦
 
 確かにかなりの重さがありました!!
 転んでしまうとかなり大変そうですね…- 5月6日
 
 
   
  
mi✡✡
買い物の帰り道などで
グズグズされたり、
これから大きくなっていって
抱っこもきついと思ったので
結局電動自転車買いました💦💦
試乗したときの楽さがたまらなくて!(笑)
今10ヶ月です!来週で11ヶ月になります♡