![はまチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5/19に初産予定。子宮口3センチ開いており、いつ産まれてもおかしくないと言われた。出血もあり、義家族が訪れる明日、旦那とゆっくり過ごしたい。
5/19予定日の初マタです。
一昨日の検診では子宮口3センチ開いてるのでもういつ産まれてもおかしくないね、1週間のうちには産まれるかもと言われました!
昨日おしるしのような出血(内診後の出血かもしれません)もありいつ陣痛が来るのかそわそわしてるんですが、明日は義家族がうちに遊びに来ます。(8人ほど)
そのまま旦那の弟が泊まる予定です。
今出産前で少しナーバスになってるのか、今は出産間近なので旦那と2人でゆっくりしたいなというのが正直な気持ちです。
義家族のことは好きなのですが、みんなで遊んでるときに急に破水したらどうしようとか考えてしまいます(/_;)
心が狭すぎですよね。
- はまチャン(8歳)
コメント
![リトス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リトス
はじめまして。リトスです★私は5月20日が予定日です。近いですね。先日、うちの義理両親も遊びにきました。とても良い性格の方々ですが、正直臨月の訪問はお嫁さんとしては負担ですよね。食事の準備やお茶だしやらお腹張りながら、疲れました。無視されるより幸せなのはわかってますが、そっとしてほしいですよね。
![くま18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま18
はじめまして(´▽`*)
私も5月18日が予定日です♪
この時期はそわそわしてしまいますよね(*'_`)
正直このタイミングでお泊まりは私ならお断りしてしまいますねρ(´ω`*)
遊びに来るだけなら、まーまだいーかなと思えますが・・
初めての出産で不安だと思うので、その気持ちを旦那様に伝えてみてはいかがですか?
-
はまチャン
コメントありがとうございます!
予定日近いですね(^^)♪
はい、とてもそわそわします(;_;)
初産は出産が遅れると勝手に思っていたので、一昨日の検診で出産早まるかもと言われて今凄くドキドキしています‥!
お泊りの件、旦那に伝えてみようと思います。
ただ義母になんて思われるのか不安ですが(;_;)
頑張ります!
ありがとうございます(;_;)- 5月3日
-
くま18
本当子宮口3センチも開いていたら、何が起こってもおかしくないのでそのへんを強調して伝えたら、お義母さんも出産経験者なのでわかってくれないですかね(・_・;
前駆陣痛もあるんで、あんまり体調良くないとか。。。
初の出産で不安だと思いますが、もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
もう少しマタニティライフ楽しみましょう♪- 5月4日
-
はまチャン
あたしも子宮口3センチ開いてると言われてびっくりしました‥!!
旦那が「検診であと1週間で産まれるかもとお医者さんに言われたよ」と伝えてくれたみたいです。そしたら「えー!5/5以降にしてくれ!!」って返信がきたそうです。
なんか、、悲しかったです(笑)
優しい言葉ありがとうございます、泣いちゃいそうです(;_;)
コメントありがとうございました♪- 5月4日
![あゆみなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみなみ
このタイミングでご家族だとしてもいらっしゃるのは、初産婦さんへの配慮が足りないと感じてしまいます。
旦那さまと2人きりでゆったりとした気持ちで過ごしたいことを素直に伝えてみたらどうでしょうか?
-
はまチャン
コメントありがとうございます!!
なんか泣いちゃいそうです(;_;)そんなの気にしすぎと言われてしまうかなと思っていたのですがみなさんと同じ気持ちでホッとしました。
もう明日なので、とりあえず遊びに来ることを断るのは無理でもせめてお泊まりはしないでほしいと伝えてみようと思います。
ありがとうございます!- 5月3日
はまチャン
コメントありがとうございます!
予定日近いですね、なんだかうれしいです(^^)
そうなんです、義家族とは仲は良いのですがやはり何かと気は使いますよね。
わざわざ来てくれるのは嬉しいのですが‥(片道1時間かかります)
今はそっとしてほしいなというのが本音です(;_;)
同じ気持ちの方がいて安心しました。
ありがとうございましたm(_ _)m