

ら
うちの子もトイトレしていて最近嫌がって来たので一旦中止してます笑
無理に行かせても可哀想なので!!
オムツ卒業してない子なんて居ないので大丈夫だと思いますよ!

はじめてのママリ
同じくらいの子ですが、私がトイトレする気がなかったけど、2歳前から自分からうんちいくと言い始めましたが、いまはまたいかなくなりました。無理にいかせてトイレが嫌になるのもいやなので、本格的には来年の夏にしようと思ってます☺️
3歳ちかくなってからやったほうが、案外すんなりとれるよーって友達にもいわれたので笑
おむつは心配しなくてもそのうちとれるとおもいます。とれてない子いないですし☺️

R E Y🧸*
少しおやすみしてみてはどうですか?😊
長男のとき 2歳くらいから始めましたが なかなか進まない 次男を妊娠 出産やらで 中断し 幼稚園入園前に再開したら すんなりオムツはずれました!笑 (3歳3ヶ月?くらいでした)
なので 次男はまだトイトレ始めてません☺️

HK*
甥っ子は保育園行ってなく、3歳から幼稚園でした。
入園時は外れてなく、プールがあるから夏にはハズレテましたよ😊
あとは私自身が子供の時、なかなかおむつ外れず、トイレにもいかないし、母が明日から幼稚園なのにな…どうしよう…と思ってたらいきなり「私!今日からおむついらない!」と日中も夜も外れたみたいです(笑)
息子は保育園にいってますが、外れるまでムラがありましたよ。行きたい時期行かない時期。行かない時期は長い目でみてました(^^)
コメント