
コメント

退会ユーザー
うちの娘は、8ヶ月からたっちしてますが
全然、歩く気配ないです😂笑

はじめてのママリ🔰
うちはまともに歩いたのは一歳半くらいでした~😅

m
1歳になってからだんだん歩けるようになりました😂💕

ルア
うちも同月齢の子達の集まりの中でも早くにハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きをしていたのにそれから全く進みませんσ^_^;

みみ
うちの娘も、11ヶ月と9日ですがまだ歩きません!ひとり立っちは出来るようになったんですが、歩こうとはしませんよ🤣高速ハイハイできる子は移動に困らないから歩くのゆっくりめって聞いたことがあります🙋♀️

むにゅ
うちもそんな感じです!
たっちは10秒くらい。
伝い歩きはめっちゃ早くなったけどたっちから最初の一歩が出ません。
つかまり立ちから座るのもゆっくりゆっくり座るし慎重なタイプなのね…😅って思って眺めてます。

mam
うちもです11ヶ月と6日です
ずっとつかまり立ち、ずり這いが好きで伝い歩きして、そろそろ歩くかと思いきやハイハイが楽しくなったようで家中探検してます🤪
私はたくさん這った方が後々の発達にいいとも聞きます!
歩くのが楽しみなようなちょっぴり淋しいような、。
のんびり見守ろうと思います😋

ママリ
うちもです!!
もうすぐ一歳になろうとしていますが、一人歩き5歩くらいまでが限界です😆‼︎
徐々にその子のペースがあるから比べないようにしています🥰💕
ママリさん
わたしのところもですよ!(笑)
8ヶ月からつかまり立ちも 伝い歩きしてますが 、、そろそろ 歩かないかな〜ってまってますが、(笑)
退会ユーザー
歩き出すとき、見逃してしまいそうな
気がします🤣笑
歩き出すまでがながいですよね⤵⤵