※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

保護器を卒業したいけど、乳首が短くて難しい。母乳の出がいいけど、保護器を使うとビチョビチョになる。保護器卒業の方法を教えてください。

保護器を卒業したい。
現在1ヶ月半の娘がいます。
乳首が短くて、入院中に保護器を勧められそれ以降は保護器なしでは飲めません。
消毒が面倒だし、やはり直接吸って欲しい。
何度か挑戦するものの、深くまで加えさせられず吸っているけど出てない感じです。
母乳の出がかなりいいので、練習してると母乳が飛んでビチョビチョになり焦ってやっぱり保護器を使ってしまいます。
保護器卒業された方何かいい方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

マリ

私も最初保護器でした。徐々に慣れさせていくしかないですが、ちゃんと直接吸ってくれるようになりましたよ!
2ヶ月〜2ヶ月半くらいまでかかった気がしますが3ヶ月になる頃には完全に保護器なしで吸ってくれるようになりました!
保護機だと毎回消毒など大変だし、出かけた時が一番面倒ですもんね😭
でも。だんだんと赤ちゃんの方も吸う力も出てきますし、上手に直接吸えるようになる時がきますので、それまでの辛抱ですよ!
応援しています😊