
10ヶ月の子供が追いかけっこや言葉を覚えることについて相談です。後追いや挙動について普通かどうか気にしています。
10ヶ月の子は、みんな追いかけっこできますか?
あと、覚えた事(例えばバイバイやどーぞ)は、
百発百中できるものでしょうか?
うちは、バイバイ、どーぞ、ハイタッチ、チューは
なんとなく覚えていますが、必ず毎回やりません。
ハイハイもよくしますが、追いかけっこしようと思っても
何故かニコニコしてこちらに向かってハイハイしてきます。
最近ようやく後追いらしきものが始まったかな?
と思っていますが、それも毎回追う訳ではなく、
追う時も悲しい顔をしてるか、ニコニコで着いてくるかです。
そして、これも後追いの1つなのかな?と思いますが、
私がそばに居ると、おもちゃで遊ぶのを止めて擦り寄って来ることが多いです。
これって普通ですか?
- とりっぴー(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

すー
10ヶ月くらいの時はそんな感じでしたよ!
むしろやれること多いです😊
確かうちはタッチとバイバイくらいでそれも気まぐれでした。
目でお母さんの動きを追っていればそれも後追いみたいですよ👀
10ヶ月健診でそれで大丈夫みたいに言われました!
泣いて必死に着いてくるだけが後追いじゃないみたいです。
たぶんウチの子が私がトイレ行く時なんかに追いかけてくるようになったのは最近です😅

いとな
普通ですよ!
追いかけられて楽しいっていうのがわかると追いかけっこになると思います。
何回かやってるとこっちみてニヤニヤしながら待ってますよ😊
わざと小走りっぽいハイハイとか手でパタパタと床を叩いて「まてまてー」って近づいたりしてました。
追いかけっこ、かわいいし私も早くしたかったです🥰
なんでもそうですけど、やりたいとき、やりたくない時、もう飽きた、ブームはすぎた、ムービー撮り始めたらやめる…気分もありますよ😆
-
すもびー
ムービー撮り始めたらやめる、あるあるすぎますー😂
- 12月9日
-
とりっぴー
お返事ありがとうございます🥺
楽しみが分かれば、追いかけっこできるようになる日が来ますよね✨
そして、子供も人間だし、そりゃ気分が乗らない時だってありますよね~😅(笑)
もう少し緩く考えたいと思います💦
そして、私もムービー回すとあまり色々やってくれなくて💦(笑)
みなさんあるあるなんですね😂- 12月9日

a.u78
そんなもんだと思います!
今でも百発百中しないですよ。
今は気分次第って感じです🤣
うちの子は後追いもしませんでした!
-
とりっぴー
お返事ありがとうございます✨
後追いしないと、寂しいしなんだか心配になってしまって…💦
バイバイやどーぞも、気分次第ですよね😅
焦らず楽しみながら過ごそうと思います😭❤- 12月9日

ままり⭐️
私も同じ事が気になっていて質問しようと思ってたところでした!!!
うちも真似はパチパチ、バイバイ、ご馳走さまの手を合わせる事で、ご馳走は7割くらい出来ますがそれ以外は本当本人の気分次第です😂💦
機嫌が良いとやりますが本人が乗り気じゃないと一切無視です😭
机をバンバン叩くのは9割くらい真似しますが😅
-
とりっぴー
お返事ありがとうございます!
すごく気になりますよね😭
同じ気持ちの方がいらっしゃって、嬉しいです🥺❤
一切無視、うちもあります😂
そして机バンバンの真似が9割…うちも同じすぎて笑いました🤣
この月齢は、きっとそんな感じなんでしょうね💦(笑)- 12月9日

ゆづき
うちの子よりも出来ること多いと思います😂
10ヶ月の時なんて何も出来なかったと思います😂
今でも、気分が乗らないとやらないし、最近ようやくこっちの言ってることを理解してきたかな?と思う場面が増えてきた感じです。
追いかけっこも最近ようやく楽しんで遊べるようになってきました☺️
まだまだこれからだと思うので心配せずに気分が乗ってくる時を待っていればいいと思います☺️
-
とりっぴー
お返事ありがとうございます🥺
なんだか、周りの子が出来てる事が自分の子が出来ないと、ダメだと思いつつ焦ってしまって…💦
とはいえ、まだ10ヶ月ですもんね。。
気長に待ちたいと思います😭✨- 12月9日

まり
出来ないです。
百発百中なんてまず無理で、機嫌のいい時だけです。
うちも近くにいるとすり寄ってきます!
本当に可愛いですよね😍
それで普通だと思います^_^
-
とりっぴー
お返事ありがとうございます✨
まだ100%なんて無理ですよね💦
気持ちばかり焦ってしまって、モヤモヤしっぱなしでした。。
擦り寄ってくるの、可愛いですよね🥺❤❤
家事育児全ての疲れが癒されます(笑)- 12月9日

おはな
めちゃくちゃわかります!!笑
うちもおもちゃで遊んでても私が近くに座ると寄ってきて私につかまり立ちをして顔を擦り付けてきたり足にスリスリしてきます!笑
今日やっと、ちょーだいと言ったらものをくれたのですが、バイバイ、パチパチ全然しません!笑
追いかけっこもお互い歩み寄って追いかけっこになりません😂
気長に成長見守りたいと思います❤️
-
とりっぴー
お返事ありがとうございます🥺
同じ方がいらっしゃって、本当に嬉しいし安心しました😭❤
足にスリスリやハイハイの歩み寄り…全くうちと同じです🤣💕(笑)
私も気長に成長を見守らないといけないですね💦- 12月9日
とりっぴー
お返事ありがとうございます😭
目で追うだけでも「後追い」になるんですね😲!
であれば、ちゃんと後追いしてくれてるんだな~と安心しました🥺
周りの10ヶ月前後の子たちが、色々出来ることが増えて、なんだか焦ってしまって…💦
ダメですねぇ😅😅