
次世代住宅ポイントで交換先は決まっていますか?どこでもいいのでしょうか?
次世代住宅ポイント交換した方に質問です!
申請は担当の方がやってくれて後は選んで交換するだけなのですが、
ポイント交換先がリクシルのカタログ?なのかな?が、貴方はこれだけ交換できるポイントがあります。みたいな封筒が来たんですけど、次世代住宅ポイントって検索かけたらポイント交換先って沢山あるし、そっちの方がこれいいなぁってなるのが沢山ありました。
自分が交換できる交換先って決まってるのでしょうか?それともどこのやつでもいいのですかね??
分かりにくくてすみません🙇♀️
- たこやき(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

じゃが
うちは申請も自分たちでやりました❗️
交換先により、同じ商品でも消費ポイントが異なったので、いろいろ検討した方がいいと思います😊
担当の方は参考に。とくれたのではないですか?自分で選んで大丈夫です!
たこやき
そうだったんですね!
消費ポイントが違うのはオドロキです!🙄
どうすれば良いか分からず選べなかったので助かりました✨
色々検討してみます!ありがとうございました😊