※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5108
雑談・つぶやき

息子がシャボン玉を吹けるようになり、成長を感じています。娘は早くからできていたので心配でしたが、嬉しいです。

息子氏3日前にようやくシャボン玉吹けるようになった☺️✨最初は吹いてくれーって感じで自分でやろうともしなかったけど飛んでるシャボン玉を私がふっーと吹きかけて動くシャボン玉を見て息子もふーっとして動かして遊んでてその後娘が壁に向かってシャボン玉吹き付けて壁についたシャボン玉見て潰してたら自分でも作りたくなったのかいきなりできるようになった(笑)成長はそれぞれだけど娘は2歳の最初らへんでシャボン玉吹けてたから息子はやらなくて心配だったけどこれでまた出来ることが1つ増えたね✨自分で作ったシャボン玉が飛んで「見てー!」って言ってた(笑)

コメント

mm

おめでとうございます❤︎
小さな事でもひとつ出来ることが増えると安心、嬉しくなりますよね😍

同じ親から生まれたキョウダイでも、性別が一緒でも違ってもほんとに成長って個々ですよね😳‼︎

ついつい比べたり よその子と比較したりしてしまうけど、前の息子(娘)と比べたら確実に日々成長してるんですよね😆

うちは上が男の子で、下が女の子ですが、1歳前から薬のチューブやペットボトルのフタが開けれたり、手先がやたら器用だし、2番目ってのもあるのか女の子だからなのか、色々習得が早くて逆にもっとゆっくり成長してー!って思います🤣🤣

  • 5108

    5108

    返事が遅くなりました💦すみません💦
    ありがとうございます😊ほんと、この子はこの子だ!って思いながらもお姉ちゃんが何でも早かったのでつい大丈夫かな?と思いまして😥まだまだやり方は下手くそですが上達していくんだろうなと思います🥺

    • 12月10日