
コメント

うさぎ
私は消毒不要といわれました!お風呂あがりに綿棒で水気を簡単に取るだけ、それで終わりです。
特に問題なくポロっと取れて、普通に過ごしてますよ!

退会ユーザー
私は消毒するよう産院に指導されましたが、沐浴後に消毒用アルコールを綿棒に染み込ませて、へその緒の根元をぐるりと1周する感じでした!
-
うさぎ
そーなんですね。
消毒用アルコールとは?産院で処方されたものですか??- 12月9日
-
退会ユーザー
私はおへそ消毒セットをもらいました!
おそらく、産院からもらってないなら消毒しない方針の産院なのだと思います。
消毒しない場合は、しっかり乾燥させてあげるのが大事らしいですよ!- 12月9日
-
うさぎ
私も1人目の時は消毒セットをもらったので…あまり考えていませんでした。
出血もしているので、明日電話で確認してみます。
ありがとうございました!- 12月9日

なつ
取れた後も消毒してたような、、、?ジュクジュクが無くなるまで。産院に電話で確かめるのが1番だと思いますよ!
-
うさぎ
ありがとうございます!
明後日が受診だからと思って粘っていましたが明日にも取れそうで…電話してみます!- 12月9日
-
なつ
取れるならとっても大丈夫ですよ?私は入院中に取れましたから笑
退院して沐浴終わって消毒してました!まぁ出血もしてましたし😂- 12月9日
うさぎ
ありがとうございます!
少し出血しているのですが出血していましたか??
うさぎ
いや、出血は無かったです!まずは産院に電話したらどうですか?
出血はしてて消毒したら痛いでしょうし😭
うさぎ
やっぱりそうですよね。
明後日が受診だからと思って粘っていましたが明日取れそうで…電話してみます!